青山学院大学図書館

剽窃判定ソフトを用いたレポート作成教育のあり方 : レポート作成意識調査から見えてくる課題

湯浅, 拓也; 大芝, 亮, Issued : 2019.03, 青山インフォメーション・サイエンス <TF01308372>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

ページリンク
50256.pdf   

書誌詳細

コレクションコード 紀要論文
コレクションコード 青山インフォメーション・サイエンス ISSN 2758-5247
コレクションコード 46
ソースレコードID AN10532965
タイトル 剽窃判定ソフトを用いたレポート作成教育のあり方 : レポート作成意識調査から見えてくる課題
ヒョウセツ ハンテイ ソフト オ モチイタ レポート サクセイ キョウイク ノ アリカタ : レポート サクセイ イシキ チョウサ カラ ミエテクル カダイ
タイトル(その他) Academic Writing Support System with Plagiarism Checker : An Analysis of the Questionnaire Survey on Students' Attitude to Academic Writing
作成者 湯浅, 拓也
ユアサ, タクヤ
Yuasa, Takuya
作成者 伊藤, 丈人
イトウ, タケヒト
Ito, Takehito
作成者 大芝, 亮
オオシバ, リョウ
Oshiba, Ryo
出版者 青山学院大学附置情報メディアセンター
出版者 アオヤマ ガクイン ダイガク フチ ジョウホウ メディア センター
NCID AN10532965
ISSN(プリント) 0916829X
DOI URL https://doi.org/10.34321/21053
収録物名 青山インフォメーション・サイエンス
収録物名 アオヤマ インフォメーション・サイエンス
巻次等 46
1
開始ページ 38
終了ページ 43
日付 Issued : 2019.03
主題 Other-ja:剽窃判定ソフト
主題 Other-ja:導入科目
主題 Other-ja:レポート作成教育
主題 Other-ja:アカデミック・ライティング
内容記述 この報告は、剽窃判定ソフトを用いたレポート作成教育のあり方を検討したものである。青山学院大学国際政治経済学部の導入科目である「入門セミナー」の授業において、受講生が作成したレポートの問題点とレポート作成意識調査(アンケート調査)の結果を用いて、剽窃判定ソフトの導入可能性を検討し、レポート作成教育のあり方について論じた。結論として、本研究のプロジェクトを通して得ることができた、1引用についての根本的理解の必要性、2特定のテーマに関してのレポート執筆を課す場合には、参考となる資料を配布する、3アカデミック・ライティングセンターとの協働の3点を提言として示した。
内容記述 研究プロジェクト報告
資源タイプ departmental bulletin paper
資料種別(NIIタイプ) 紀要論文
物理的形態 PDFファイル
アクセス権 open access