青山学院大学図書館

出生前診断でダウン症の確定診断をされた人たちの意思決定に関する文献の考察

杉田, 穏子, Issued : 2023.03.19, 青山学院大学コミュニティ人間科学部紀要・コミュニティ活動研究所報 <TF01311324>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

ページリンク
52086.pdf   

書誌詳細

コレクションコード 紀要論文
コレクションコード 青山学院大学コミュニティ人間科学部紀要
コレクションコード 4
ソースレコードID AA1289180X
タイトル 出生前診断でダウン症の確定診断をされた人たちの意思決定に関する文献の考察
シュッショウゼン シンダン デ ダウンショウ ノ カクテイ シンダン オ サレタ ヒト タチ ノ イシケッテイ ニ カンスル ブンケン ノ コウサツ
タイトル(その他) A Review of Literature on Decisions Concerning Pregnancies with Definitive Prenatal Diagnosis of Down Syndrome
作成者 杉田, 穏子
スギタ, ヤスコ
Sugita, Yasuko
出版者 青山学院大学コミュニティ人間科学部
出版者 アオヤマ ガクイン ダイガク コミュニティ ニンゲン カガクブ
NCID AA1289180X
ISSN(プリント) 24354686
DOI URL https://doi.org/10.34321/22807
収録物名 青山学院大学コミュニティ人間科学部紀要・コミュニティ活動研究所報
収録物名 アオヤマ ガクイン ダイガク コミュニティ ニンゲン カガクブ キヨウ コミュニティ カツドウ ケンキュウジョホウ
収録物名 Journal of College of Community Studies, Bulletin of Research Institute of Community Studies, Aoyama Gakuin University
巻次等 4
開始ページ 1
終了ページ 17
日付 Issued : 2023.03.19
主題 Other-ja:出生前診断
主題 Other-ja:意思決定
主題 Other-ja:ダウン症
主題 Other-ja:妊娠の継続と中断
主題 Other-en:NIPT
主題 Other-en:Prenatal diagnosis
主題 Other-en:decision-making
主題 Other-en:Down syndrome
主題 Other-en:continuation or termination of pregnancy
内容記述 出生前診断でダウン症の確定診断を受けた人たちの妊娠の継続と中断の意思決定について、3つの文献(1対象は妊娠を継続した人たちのみ、2対象は妊娠を中断した人たちのみ、3対象は、妊娠を継続/中断/養子に出した人が混在)を紹介し比較した。その結果、(1)診断確定後に意思決定をする(未決定から継続へ)、あるいは決定を変える(継続から中断へ)場合があること(2)ダウン症の大人になってからの状態がさまざまであることをそのまま、例えば健康状態、日中活動、身辺自立などについて具体的なイメージが湧くように提示していくことが求められていること(3)意思決定のための要因はあるが、決定との間に強い相関関係が確立される可能性は低いことが見出された。
内容記述 A total of three studies on the decision to continue or terminate pregnancy after a definitive prenatal diagnosis of Down syndrome were presented and compared: one concerned only parents who continued the pregnancy, another only parents who terminated the pregnancies, and one in which both parents who continued and who terminated the pregnancy were included. The results revealed that 1) after the diagnosis, some previously undecided parents decided to continue the pregnancy while some changed their decision from continuing to terminating the pregnancy. 2)Parents wanted realistic information on adults with Down syndrome, including all the possibilities concerning such factors as their health, daytime activity, and personal autonomy, so that they could form a concrete image. 3) Although there are multiple factors involved in decision-making, the probability of establishing a strong correlation between these factors and the decision is low.
資源タイプ departmental bulletin paper
資料種別(NIIタイプ) 紀要論文
物理的形態 PDFファイル
アクセス権 open access