青山学院大学図書館

「リターントリップエフェクト」に関する研究の動向とその問題点 : 回顧的RTEと行為遂行的RTEの違いに着目して

山本, 敦; 阿部, 廣二, Issued : 2015.12.25, 青山社会情報研究. ; 7(Page:17-28). <TF01320001>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

ページリンク
47624.pdf   

書誌詳細

コレクションコード 紀要論文
コレクションコード 青山社会情報研究
コレクションコード 7
ソースレコードID AA12424269
タイトル 「リターントリップエフェクト」に関する研究の動向とその問題点 : 回顧的RTEと行為遂行的RTEの違いに着目して
リターン トリップ エフェクト ニ カンスル ケンキュウ ノ ドウコウ ト ソノ モンダイテン : カイコテキ RTE ト コウイ スイコウテキ RTE ノ チガイ ニ チャクモク シテ
タイトル(その他) Discussion on "Return Trip Effect" : "Action-based RTE", a differing approach from "Postdictive RTE"
作成者 山本, 敦
ヤマモト, アツシ
Yamamoto, Atsushi
作成者 阿部, 廣二
アベ, コウジ
Abe, Koji
NCID AA12424269
ISSN(プリント) 18837638
DOI URL https://doi.org/10.34321/18768
収録物名 青山社会情報研究
巻次等 7
開始ページ 17
終了ページ 28
日付 Issued : 2015.12.25
主題 Other:リターントリップエフェクト
主題 Other-en:Postdictive RTE
主題 Other:時間経験モデル
主題 Other:リアルタイムの時間知覚
主題 Other:行為遂行的RTE
主題 Other:回顧的RTE
主題 Other-en:Return Trip Effect
主題 Other-en:Time Experience Model
主題 Other-en:Time Perception in Real Time
主題 Other:Action-based RTE
内容記述 This article reviews studies on the return trip effect. The return trip effect is an effect one feels that time to return is shorter than going even though distance-time is just the same. In previous studies, "return trip effect" is deemed to occur in postdictive time estimations, but not occur in time perception in real time. However, we argue that previous studies are not capable of dealing with time perception in real time for two reasons; (1) ecological validity of experimental method to estimate time perception in real time is low, and (2) a time experience model used in previous studies is inept at dealing with time perception in real time. We suggest to use a time experience model based on perception-action perspective (Gibson, 1979) in order to investigate "return trip effect" in time perception in real time.
資源タイプ departmental bulletin paper
資料種別(NIIタイプ) 紀要論文
物理的形態 PDFファイル
アクセス権 open access