ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌タイトルリスト
修士論文一覧
指定図書
新着案内
貸出ランキング
レビュー一覧
タグ検索
MyLibrary(利用者サービス)▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
ILL複写依頼(他機関への文献複写依頼)
ILL貸借依頼(他機関への文献貸借依頼)
新規購入依頼
オリエンテーション予約(教員)
オンライン施設予約
≡
書誌詳細
青山学院大学図書館
高年収の職場ほどコミュニティが弱く幸福度は低いのか : 「協同的な主体性」を促す職場文化とwell-beingとの関連性
石塚, 祐也; 鎌倉, 大樹; 杉村, 謙; 香川, 秀太, Issued : 2023.12.25, 青山社会情報研究 <TF01531164>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
高年収の職場ほどコミュニティが弱く幸福度は低いのか : 「協同的な主体性」を促す職場文化とwell-beingとの関連性
石塚, 祐也; 鎌倉, 大樹; 杉村, 謙; 香川, 秀太, Issued : 2023.12.25, 青山社会情報研究 <TF01531164>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
ページリンク
tf01531164-37-51.pdf
アクセス回数
書誌参照回数:247
本文参照回数:75
レビュー
このページのTOPへ
書誌詳細
コレクションコード
紀要論文
コレクションコード
青山社会情報研究
コレクションコード
15
ソースレコードID
AA12424269
タイトル
高年収の職場ほどコミュニティが弱く幸福度は低いのか : 「協同的な主体性」を促す職場文化とwell-beingとの関連性
コウネンシュウ ノ ショクバ ホド コミュニティ ガ ヨワク コウフクド ワ ヒクイノカ : キョウドウテキ ナ シュタイセイ オ ウナガス ショクバ ブンカ ト well-being トノ カンレンセイ
タイトル(その他)
The Relationship Among Workplace Income Levels, Community Strength, and Employee Well-Being : Exploring the Role of Collaborative Agency
作成者
石塚, 祐也
イシズカ, ユウヤ
Ishizuka, Yuya
作成者
鎌倉, 大樹
カマクラ, ダイキ
Kamakura, Daiki
作成者
杉村, 謙
スギムラ, ケン
Sugimura, Ken
作成者
香川, 秀太
カガワ, シュウタ
Kagawa Shuta
出版者
青山学院大学社会情報学研究センター
出版者
アオヤマ ガクイン ダイガク シャカイ ジョウホウガク ケンキュウ センター
NCID
AA12424269
ISSN(プリント)
18837638
DOI URL
https://doi.org/10.34321/TF01531164
収録物名
青山社会情報研究
収録物名
アオヤマ シャカイ ジョウホウ ケンキュウ
収録物名
Aoyama Journal of Social Informatics
巻次等
15
開始ページ
37
終了ページ
51
日付
Issued : 2023.12.25
主題
Other-ja:主観的幸福感
主題
Other-ja:ワークエンゲイジメント
主題
Other-ja:地域連携・社会貢献
主題
Other-ja:協同性
主題
Other-ja:主体性
主題
Other-en:Subjective well-being
主題
Other-en:Work engagement
主題
Other-en:Regional solidarity & social contribution
主題
Other-en:Collaboration
主題
Other-en:Agency
内容記述
In this study, “collaborative agency" is defined as a relationship in which individuals make the most of their individual diversity and exercise their independence while helping and cooperating with others, such as colleagues in the workplace and people in the community outside the workplace. We analyzed the relationship between collaborative agency and income and well-being (subjective well-being, depression, and work engagement) using correlation analysis. The results showed that workers with higher household incomes tended to be less cooperative in their workplaces (and communities), have lower subjective well-being, as well as higher levels of depression. Conversely, workers with lower household incomes tended to feel more cooperative at work (and in the local community), have higher subjective well-being, and lower levels of depression. These findings suggest that rather than economic aspects such as income, collaborative agency, which contributes to society in solidarity with the local community while building cooperative relationships that make use of individual diversity, may be more closely related to well-being.
資源タイプ
departmental bulletin paper
資料種別(NIIタイプ)
紀要論文
物理的形態
PDFファイル
アクセス権
open access
このページのTOPへ
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
他の検索サイトで探す
CiNii Books
カーリル
この書誌のQRコード