ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌タイトルリスト
修士論文一覧
指定図書
新着案内
貸出ランキング
レビュー一覧
タグ検索
MyLibrary(利用者サービス)▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
ILL複写依頼(他機関への文献複写依頼)
ILL貸借依頼(他機関への文献貸借依頼)
新規購入依頼
オリエンテーション予約(教員)
オンライン施設予約
≡
書誌詳細
青山学院大学図書館
Framing the Manchurian Question : The Manshū Nippō and Regional Autonomy After the Return of Shidehara Diplomacy in 1929
Revelant, Andrea <TF01309814>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
Framing the Manchurian Question : The Manshū Nippō and Regional Autonomy After the Return of Shidehara Diplomacy in 1929
Revelant, Andrea <TF01309814>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
ページリンク
51036.pdf
アクセス回数
書誌参照回数:255
本文参照回数:361
レビュー
このページのTOPへ
書誌詳細
コレクションコード
紀要論文
コレクションコード
青山經濟論集
コレクションコード
72
ソースレコードID
AN00008892
タイトル
Framing the Manchurian Question : The Manshū Nippō and Regional Autonomy After the Return of Shidehara Diplomacy in 1929
作成者
Revelant, Andrea
出版者
青山学院大学経済学会
出版者
アオヤマ ガクイン ダイガク ケイザイ ガッカイ
NCID
AN00008892
ISSN(プリント)
03856798
DOI URL
https://doi.org/10.34321/21807
収録物名
青山經濟論集
収録物名
アオヤマ ケイザイ ロンシュウ
収録物名
The Aoyama journal of economics
巻次等
72
号
4
開始ページ
133
終了ページ
192
日付
Issued : 2021.03.30
内容記述
In the late 1920s, the Manshū nippō was the leading Japanese newspaper in Northeast China. Owned by the South Manchuria Railway Company, it played a semi-official role in the dissemination of imperial discourse among Japanese expatriates and the Chinese elite. The Manshū nippō watched with apprehension the rise of the Nationalist Party in China, which it perceived as a threat to Japan's position in Manchuria. Previous studies have argued that from 1928 the newspaper advocated a hardline policy toward the Nationalists, thus preparing public opinion for the invasion of the Northeast and the subsequent establishment of Manzhouguo. This article investigates how the Manshū nippō discussed the “Manchurian question" in the second half of 1929, while Japanese diplomacy under minister Shidehara Kijurō was coping with a Sino-Soviet conflict in the northern part of the region. The analysis shows that the newspaper exploited that crisis, together with the resurgence of civil strife in China, to buttress its argument for regional autonomy from the Nanjing government. Commentators, however, did not attempt to build a narrative that would justify the overthrow of the Fengtian regime. Therefore, at the time the Manshū nippō was not yet being used to generate support for a military solution to Sino-Japanese rivalry in Manchuria.
資源タイプ
departmental bulletin paper
資料種別(NIIタイプ)
紀要論文
物理的形態
PDFファイル
アクセス権
open access
このページのTOPへ
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
他の検索サイトで探す
CiNii Books
カーリル
この書誌のQRコード