青山学院大学図書館

方言における述語構造の類型論的研究 = Structures of predicates in Japanese dialects : a typological study

工藤真由美研究代表 ; [1], 2, [1] : CD-ROM. -- 工藤真由美, 2005. -- (科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告 ; 平成16年度-平成17年度). <BB00537042>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~3件(全3件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 [1] 青日文研 青日本文研 818||K11-2||1 000716444 禁帯出 0件
0002 2 青日文研 青日本文研 818||K11-2||2 000716445 禁帯出 0件
0003 [1] : CD-ROM 青日文研 青日本文研 818||K11-2||1||FUROKU 610700345 禁帯出 0件
No. 0001
巻号 [1]
所蔵館 青日文研
配置場所 青日本文研
請求記号 818||K11-2||1
資料ID 000716444
状態 禁帯出
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号 2
所蔵館 青日文研
配置場所 青日本文研
請求記号 818||K11-2||2
資料ID 000716445
状態 禁帯出
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0003
巻号 [1] : CD-ROM
所蔵館 青日文研
配置場所 青日本文研
請求記号 818||K11-2||1||FUROKU
資料ID 610700345
状態 禁帯出
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 方言における述語構造の類型論的研究 = Structures of predicates in Japanese dialects : a typological study / 工藤真由美研究代表
ホウゲン ニオケル ジュツゴ コウゾウ ノ ルイケイロンテキ ケンキュウ
出版・頒布事項 豊中 : 工藤真由美 , 2005.3 -
形態事項 冊 ; 30cm + CD-ROM1枚
巻号情報
巻次等 [1]
巻号情報
巻次等 2
巻号情報
巻次等 [1] : CD-ROM
書誌構造リンク 科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告||カガク ケンキュウヒ ホジョキン キバン ケンキュウ B 1 ケンキュウ セイカ ホウコク <BB01244921> 平成16年度-平成17年度//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:平成16年度科学研究費補助金基盤研究(B)(1)研究成果報告書
ヘイセイ 16ネンド カガク ケンキュウヒ ホジョキン キバン ケンキュウ B 1 セイカ ホウコクショ
内容著作注記 I..第1部 方言のアスペクト・テンス・ムード調
ホウゲン ノ アスペクト・テンス・ムード チョウサ
内容著作注記 1.調査の概要
内容著作注記 ・調査の目的・概要 / 工藤真由美
内容著作注記 ・調査地点地図
内容著作注記 ・調査票の構成 / 木部暢子
内容著作注記 2.本土編
内容著作注記 ・各地方言概要
内容著作注記 ・・秋田県能代市方言 / 金田章宏
内容著作注記 ・・宮城県登米郡中田町方言 / 佐藤里美
ミヤギケン トメグン ナカタチョウ ホウゲン
内容著作注記 ・・東京都八丈町中之郷方言 / 金田章宏
内容著作注記 ・インフォーマント言語歴一覧
内容著作注記 ・全体的なコメント一覧
内容著作注記 3.琉球編
内容著作注記 ・・鹿児島県大島郡大和村津名久・大和浜方言 / 須山名保子
ヤマトソン ツナグ ヤマトハマ ホウゲン
内容著作注記 ・・鹿児島県大島郡大和村名音方言 / 松本泰丈
ヤマトソン ナオン ホウゲン
内容著作注記 ・・鹿児島県大島郡与論町麦屋方言 / 仲間恵子
ヨロンチョウ ムギヤ ホウゲン
内容著作注記 ・・沖縄県国頭郡今帰仁村謝名方言 / 島袋幸子
ナキジンソン ジャナ ホウゲン
内容著作注記 ・・沖縄県那覇市首里方言 / 高江洲頼子
内容著作注記 ・・沖縄県宮古郡多良間村仲筋方言 / 下地賀代子
タラマソン ナカスジ ホウゲン
内容著作注記 ・・沖縄県石垣市石垣方言 / かりまたしげひさ
内容著作注記 ・・沖縄県島尻郡東風平町ウチナーヤマトゥグチ / 屋嘉比凉子
内容著作注記 調査票の表記について
内容著作注記 ・・鹿児島県大島郡大和村津名久・大和浜方言
内容著作注記 ・・鹿児島県大島郡大和村名音方言
内容著作注記 ・・鹿児島県大島郡与論町麦屋方言
内容著作注記 ・・沖縄県国頭郡今帰仁村謝名方言
内容著作注記 ・・沖縄県宮古郡多良間村仲筋方言
内容著作注記 ・・沖縄県石垣市石垣方言
内容著作注記 第2部 東西日本アスペクト・テンス分布図
内容著作注記 2.地図化にあたって / 中井精一,村上敬一
内容著作注記 II.第1部 研究の概要
内容著作注記 研究の概要 / 工藤真由美
内容著作注記 研究の経緯 / 木部暢子
内容著作注記 第2部 データ
内容著作注記 第3部 レポート
内容著作注記 鹿児島県大島郡大和村津名久・大和浜方言 / 須山名保子
内容著作注記 鹿児島県大島郡与論町麦屋方言 / 仲間恵子
内容著作注記 沖縄県国頭郡今帰仁村謝名方言 / 島袋幸子
内容著作注記 沖縄県うるま市慶名方言の形容詞 / かりまたしげひさ
内容著作注記 沖縄県那覇市首里方言の形容詞 / 高江洲頼子
内容著作注記 鹿児島県中種子町方言の形容詞 / 本部陽子
内容著作注記 熊本県宇城市松橋町方言の形容詞 / 村上智美
内容著作注記 愛媛県宇和島市方言の形容詞 / 工藤真由美
内容著作注記 岐阜県高山市方言の形容詞 / 清水由美
内容著作注記 東京都八丈町三根方言の形容詞 / 金田章宏
内容著作注記 山形県南陽市方言の形容詞 / 金田章宏
内容著作注記 宮城県登米市中田町方言の形容詞 / 佐藤里美
内容著作注記 青森県五戸町方言の形容詞 / 金田章宏
注記 研究課題番号: 15320056
注記 [1]: 平成16年度 (2005.3刊). 134p + CD-ROM 1枚
注記 2: 平成17年度 (2006.3刊). 267p
NCID BA71539716
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 工藤, 真由美(1949-)||クドウ, マユミ <AU40090542>
著者標目リンク 金田, 章宏(1955-)||カネダ, アキヒロ <AU40203730>
著者標目リンク 佐藤, 里美||サトウ, サトミ <AU50047135>
著者標目リンク 須山, 名保子||スヤマ, ナホコ <AU50047136>
著者標目リンク 松本, 泰丈(1941-)||マツモト, ヒロタケ <AU40217054>
著者標目リンク 仲間, 恵子||ナカマ, ケイコ <AU50047137>
著者標目リンク 島袋, 幸子||シマブクロ, ユキコ <AU50047138>
著者標目リンク 高江洲, 頼子||タカエス, ヨリコ <AU50047139>
著者標目リンク 下地, 賀代子
シモジ, カヨコ <>
著者標目リンク 狩俣, 繁久(1954-)||カリマタ, シゲヒサ <AU40075802>
著者標目リンク 屋嘉比, 凉子
ヤカビ, リョウコ <>
著者標目リンク 中井, 精一(1962-)||ナカイ, セイイチ <AU40186039>
著者標目リンク 村上, 敬一
ムラカミ, ケイイチ <>
分類標目 方言.訛語 NDC9:818
件名標目等 日本語 -- 方言||ニホンゴ -- ホウゲン