青山学院大学図書館

文明戯研究の現在 : 春柳社百年記念国際シンポジウム論文集

飯塚容 [ほか] 編著. -- 東方書店, 2009. <BB00974592>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青自動書庫一般 772.22||I1-1 000904980 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 772.22||I1-1
資料ID 000904980
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 文明戯研究の現在 : 春柳社百年記念国際シンポジウム論文集 / 飯塚容 [ほか] 編著
ブンメイギ ケンキュウ ノ ゲンザイ : シュンリュウシャ 100ネン キネン コクサイ シンポジウム ロンブンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 東方書店 , 2009.2
形態事項 v, 385, 17p, 図版[4]p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784497209023
その他の標題 異なりアクセスタイトル:文明戯研究の現在 : 春柳社百年記念国際シンポジウム論文集
ブンメイギ ケンキュウ ノ ゲンザイ : シュンリュウシャ ヒャクネン キネン コクサイ シンポジウム ロンブンシュウ
内容著作注記 春柳社百年記念国際シンポジウムの意義 : 日本側開会あいさつ / 瀬戸宏述
シュンリュウシャ ヒャクネン キネン コクサイ シンポジウム ノ イギ : ニホンガワ カイカイ アイサツ
内容著作注記 中日演劇交流史における春柳社の地位と意義 : 中国側開会あいさつ / 田本相述 ; 大江千晶訳
チュウニチ エンゲキ コウリュウシ ニオケル シュンリュウシャ ノ チイ ト イギ : チュウゴクガワ カイカイ アイサツ
内容著作注記 新劇の誕生 / 田本相著 ; 大江千晶訳
シンゲキ ノ タンジョウ
内容著作注記 もうひとつの『姉妹花』 : 『ドラ・ソーン (谷間の姫百合) 』の変容 / 飯塚容著
モウヒトツ ノ シマイカ : ドラ ソー ン タニマ ノ ヒメユリ ノ ヘンヨウ
内容著作注記 「文明戯」の形態と話劇の発生 : 「文明戯体系」説への疑義 / 袁国興著 ; 松浦恆雄訳
ブンメイギ ノ ケイタイ ト ワゲキ ノ ハッセイ : ブンメイゲキ タイケイ セツ エノ ギギ
内容著作注記 文明戯における劇場の状況と上演形態 / 宋宝珍著 ; 藤野真子訳
ブンメイギ ニオケル ゲキジョウ ノ ジョウキョウ ト ジョウエン ケイタイ
内容著作注記 日本の新派、新劇と春柳社 / 神山彰著
ニホン ノ シンパ シンゲキ ト シュンリュウシャ
内容著作注記 文明戯の時期区分に関する試論 / 瀬戸宏著
ブンメイギ ノ ジキ クブン ニ カンスル シロン
内容著作注記 梁啓超と演劇 / 張軍著 ; 平林宣和訳
リョウ ケイチョウ ト エンゲキ
内容著作注記 春柳社演劇と学園演劇の発展 / 劉平著 ; 田村容子訳
シュンリュウシャ エンゲキ ト ガクエン エンゲキ ノ ハッテン
内容著作注記 一モデルとしての春柳悲劇およびその意義 / 黄愛華著 ; 鈴木直子訳
イチモデル トシテノ シュンリュウ ヒゲキ オヨビ ソノ イギ
内容著作注記 新しい「民族形式」の創造と文明戯 / 松浦恆雄著
アタラシイ ミンゾク ケイシキ ノ ソウゾウ ト ブンメイギ
内容著作注記 「春柳社友」林天民の新劇活動と脚本創作 : 「未刊話劇史料拾零」之一 / 顧文勲著 ; 鈴木直子訳
シュンリュウ シャユウ リン テンミン ノ シンゲキ カツドウ ト キャクホン ソウサク : ミカン ワゲキ シリョウ シュウレイ ノ イチ
内容著作注記 「集中性」と「拡大性」 : 閉会あいさつ / 飯塚容述
シュウチュウセイ ト カクダイセイ : ヘイカイ アイサツ
内容著作注記 『家庭恩怨記』に関する一考察 : 故事の挿入にみる脚本の変遷 / 鈴木直子著
カテイ オンオンキ ニ カンスル イチコウサツ : コジ ノ ソウニュウ ニ ミル キャクホン ノ ヘンセン
内容著作注記 春柳社の本郷座公演から見た中国近代劇のスタンス : 『黒奴籲天録』を再論して / 魏名婕著
シュンリュウシャ ノ ホンゴウザ コウエン カラ ミタ チュウゴク キンダイゲキ ノ スタンス : コクド ユテンロク オ サイロン シテ
内容著作注記 『脚本不如帰』と『家庭恩怨記』 : そのメロドラマ的性格をめぐって / 陳凌虹著
キャクホン フジョキ ト カテイ オンオンキ : ソノ メロドラマテキ セイカク オ メグッテ
注記 2007年2月3〜4日に早稲田大学演劇博物館二十一世紀COEプログラム主催で行われた「春柳社百年記念国際シンポジウム」の成果物
注記 その他の編著者: 瀬戸宏, 平林宣和, 松浦恆雄
注記 文明戯関連年表: p380-385
注記 巻末図版[4]p: 文明戯関連演劇地図(上海・東京)
NCID BA89279091
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *飯塚, 容(1954-)||イイズカ, ユトリ <AU40109362>
著者標目リンク 瀬戸, 宏(1952-)||セト, ヒロシ <AU40094567>
著者標目リンク 平林, 宣和(1966-)||ヒラバヤシ, ノリカズ <AU60001950>
著者標目リンク 松浦, 恒雄(1957-)||マツウラ, ツネオ <AU40177358>
分類標目 演劇史.各国の演劇 NDC8:772.22
分類標目 演劇史.各国の演劇 NDC9:772.22
件名標目等 演劇 -- 中国||エンゲキ -- チュウゴク
件名標目等 春柳社||シュンリュウシャ
件名標目等 文明戯||ブンメイギ
件名標目等 語劇||ゴゲキ