青山学院大学図書館

小学校の英語教育 : 多元的言語文化の確立のために

河原俊昭, 中村秩祥子編著 ; 東眞須美 [ほか著]. -- 明石書店, 2011. <BB01039445>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青3F和図一般 375.893||K15-1 001216874 0件
0002 相模原分館 相1F一般300 375.89||KA92S 881101688 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青3F和図一般
請求記号 375.893||K15-1
資料ID 001216874
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号
所蔵館 相模原分館
配置場所 相1F一般300
請求記号 375.89||KA92S
資料ID 881101688
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 小学校の英語教育 : 多元的言語文化の確立のために / 河原俊昭, 中村秩祥子編著 ; 東眞須美 [ほか著]
ショウガッコウ ノ エイゴ キョウイク : タゲンテキ ゲンゴ ブンカ ノ カクリツ ノ タメ ニ
出版・頒布事項 東京 : 明石書店 , 2011.2
形態事項 418p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784750333441
内容著作注記 海外の小学校の英語教育
カイガイ ノ ショウガッコウ ノ エイゴ キョウイク
内容著作注記 スウェーデン、オランダ、日本の教員養成 / 林桂子著
スウェーデン オランダ ニホン ノ キョウイン ヨウセイ
内容著作注記 自律学習者を育てるフィンランド : 恵まれた学習環境の教員と児童 / 米崎里著
ジリツ ガクシュウシャ オ ソダテル フィンランド : メグマレタ ガクシュウ カンキョウ ノ キョウイン ト ジドウ
内容著作注記 ドイツ、ノルトライン・ヴェストファーレン州の事例から : ポートフォリオと外国語学習の基礎を考える / 杉谷眞佐子著
ドイツ ノイトライン ヴェストファーレンシュウ ノ ジレイ カラ : ポートフォリオ ト ガイコクゴ ガクシュウ ノ キソ オ カンガエル
内容著作注記 イングランドの教育から学ぶこと / 東眞須美著
イングランド ノ キョウイク カラ マナブ コト
内容著作注記 世界一しあわせな国デンマーク : 話し合い重視の英語教育 / 西尾由利子著
セカイイチ シアワセナ クニ デンマーク : ハナシアイ ジュウシ ノ エイゴ キョウイク
内容著作注記 週4日制のフランスの小学校 : 外国語教育をめぐる改革 / 松浦京子著
シュウ4カセイ ノ フランス ノ ショウガッコウ : ガイコクゴ キョウイク オ メグル カイカク
内容著作注記 分断の国キプロスの教育格差 / 橋内武著
ブンダン ノ クニ キプロス ノ キョウイク カクサ
内容著作注記 日本の授業の現場から
ニホン ノ ジュギョウ ノ ゲンバ カラ
内容著作注記 さまざまな教授法の子どもへの応用 : 「外国語活動」を担当する現場教員が求めるもの / 岩坂泰子著
サマザマナ キョウジュホウ ノ コドモ エノ オウヨウ : ガイコクゴ カツドウ オ タントウ スル ゲンバ キョウイン ガ モトメル モノ
内容著作注記 小学校の英語活動に文字指導は可能か / 中田小百合著
ショウガッコウ ノ エイゴ カツドウ ニ モジ シドウ ワ カノウ カ
内容著作注記 入門期の音声指導とフォニックスの導入 : コミュニケーション能力の素地を養う / 飯田依子著
ニュウモンキ ノ オンセイ シドウ ト フォニックス ノ ドウニュウ : コミュニケーション ノウリョク ノ ソジ オ ヤシナウ
内容著作注記 音声認識とリズム習得を目指して : 小学校英語活動の目標 / 中村秩祥子著
オンセイ ニンシキ ト リズム シュウトク オ メザシテ : ショウガッコウ エイゴ カツドウ ノ モクヒョウ
内容著作注記 社会や算数の教科内容を組み入れた小学校英語教育 : ひろしま型カリキュラムの事例より / 二五義博著
シャカイ ヤ サンスウ ノ キョウカ ナイヨウ オ クミイレタ ショウガッコウ エイゴ キョウイク : ヒロシマガタ カリキュラム ノ ジレイ ヨリ
内容著作注記 横浜市小学校国際理解教室が教えてくれたもの : 外国人講師と小学校英語活動を行う / 高井延子著
ヨコハマシ ショウガッコウ コクサイ リカイ キョウシツ ガ オシエテ クレタ モノ : ガイコクジン コウシ ト ショウガッコウ エイゴ カツドウ オ オコナウ
内容著作注記 英語教育の行方
エイゴ キョウイク ノ ユクエ
内容著作注記 小学校と中学校のスムーズな連携を目指して / 和田勝明著
ショウガッコウ ト チュウガッコウ ノ スムーズナ レンケイ オ メザシテ
内容著作注記 「小学校英語活動」で学んだことを「中学校英語」で生かすための工夫 : 「小学校での英語活動」の差が中学生になってどう現れるか / 山本元子著
ショウガッコウ エイゴ カツドウ デ マナンダ コト オ チュウガッコウ エイゴ デ イカス タメ ノ クフウ : ショウガッコウ デノ エイゴ カツドウ ノ サ ガ チュウガクセイ ニ ナッテ ドウ アラワレルカ
内容著作注記 小学校と中学校の教員はお互いを知ろう! / 今堀志津著
ショウガッコウ ト チュウガッコウ ノ キョウイン ワ オタガイ オ シロウ
内容著作注記 小学校英語教育に何が期待されているか : 学校訪問とアンケート調査からわかること / 中林眞佐男, 吉田佳代著
ショウガッコウ エイゴ キョウイク ニ ナニ ガ キタイ サレテイル カ : ガッコウ ホウモン ト アンケート チョウサ カラ ワカル コト
内容著作注記 日本人の自尊心と英語教育 : 子どもに自尊心を持たせて英語力を伸ばす / 荒木史子著
ニホンジン ノ ジソンシン ト エイゴ キョウイク : コドモ ニ ジソンシン オ モタセテ エイゴリョク オ ノバス
内容著作注記 小学校外国語活動で求められるコミュニケーション能力 : グローバル化時代に生きる日本人を目指して / 安達理恵著
ショガッコウ ガイコクゴ カツドウ デ モトメラレル コミュニケーション ノウリョク : グローバルカ ジダイ ニ イキル ニホンジン オ メザシテ
内容著作注記 教員と児童の理想的なやりとりとは : 授業参観から考える / 諏訪共香著
キョウイン ト ジドウ ノ リソウテキナ ヤリトリ トワ : ジュギョウ サンカン カラ カンガエル
内容著作注記 小学校の英語教育の行方 / 河原俊昭著
ショウガッコウ ノ エイゴ キョウイク ノ ユクエ
注記 その他の執筆者: 安達理恵, 荒木史子, 飯田依子, 今堀志津, 岩坂泰子, 大谷泰照, 杉谷眞佐子, 諏訪共香, 高井延子, 中田小百合, 中林眞佐男, 二五義博, 西尾由利子, 橋内武, 林桂子, 松浦京子, 山本元子, 吉田佳代, 米崎里, 和田勝明
注記 参考文献: 各章末
NCID BB05051327
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 河原, 俊昭||カワハラ, トシアキ <AU40199840>
著者標目リンク 中村, 秩祥子||ナカムラ, チサコ <AU60023753>
著者標目リンク 東, 真須美||アズマ, マスミ <AU40152709>
分類標目 教育課程.学習指導.教科別教育 NDC8:375.893
分類標目 教育課程.学習指導.教科別教育 NDC9:375.893
件名標目等 英語教育||エイゴキョウイク