青山学院大学図書館

メディア・コンテンツ・スタディーズ : 分析・考察・創造のための方法論

岡本健, 田島悠来編. -- ナカニシヤ出版, 2020. <BB01170351>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青3F和図一般 361.453||O8-3 002002708 0件
0002 相模原分館 相1F一般300 361.453||O42M 882004001 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青3F和図一般
請求記号 361.453||O8-3
資料ID 002002708
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号
所蔵館 相模原分館
配置場所 相1F一般300
請求記号 361.453||O42M
資料ID 882004001
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 メディア・コンテンツ・スタディーズ : 分析・考察・創造のための方法論 / 岡本健, 田島悠来編
メディア・コンテンツ・スタディーズ : ブンセキ・コウサツ・ソウゾウ ノ タメ ノ ホウホウロン
出版・頒布事項 京都 : ナカニシヤ出版 , 2020.7
形態事項 xx, 235p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784779512841
その他の標題 その他のタイトル:Media contents studies
その他の標題 異なりアクセスタイトル:メディアコンテンツスタディーズ : 分析考察創造のための方法論
メディア コンテンツ スタディーズ : ブンセキ コウサツ ソウゾウ ノ タメ ノ ホウホウロン
内容著作注記 メディア・コンテンツの分析・拡張・創造 : 情報社会の進展とコンテンツ研究・教育の必要姓 / 岡本健 [著]
メディア・コンテンツ ノ ブンセキ・カクチョウ・ソウゾウ : ジョウホウ シャカイ ノ シンテン ト コンテンツ ケンキュウ・キョウイク ノ ヒツヨウセイ
内容著作注記 現代日本のメディア・コンテンツに生きるヴィクトリア朝文学 : 『名探偵コナン』と『黒執事』からひもとく系譜 / 熊谷めぐみ [著]
ゲンダイ ニホン ノ メディア・コンテンツ ニ イキル ヴィクトリアチョウ ブンガク : 『メイタンテイ コナン』ト『クロシツジ』カラ ヒモトク ケイフ
内容著作注記 笑いをとおしてテレビ番組が描くもの : コント「てるとたいぞう」の男性同性愛表象から考える / 石田万実 [著]
ワライ オ トオシテ テレビ バングミ ガ エガク モノ : コント「テル ト タイゾウ」ノ ダンセイ ドウセイアイ ヒョウショウ カラ カンガエル
内容著作注記 物語構造論からみる宮崎駿監督作品 : 『ルパン三世カリオストロの城』『天空の城ラピュタ』から『崖の上のポニョ』『風立ちぬ』まで / 小池隆太 [著]
モノガタリ コウゾウロン カラ ミル ミヤザキ ハヤオ カントク サクヒン : 『ルパン サンセイ カリオストロ ノ シロ』『テンクウ ノ シロ ラピュタ』カラ『ガケ ノ ウエ ノ ポニョ』『カゼ タチヌ』マデ
内容著作注記 特撮の二つの「内側」と図解形式 : 少年マンガ雑誌『週刊少年マガジン』の記事分析 / 真鍋公希 [著]
トクサツ ノ フタツ ノ「ウチガワ」ト ズカイ ケイシキ : ショウネン マンガ ザッシ『シュウカン ショウネン マガジン』ノ キジ ブンセキ
内容著作注記 「読む」ことの最前線へ : ライトノベルがひらく可能性 / 山中智省 [著]
「ヨム」コト ノ サイゼンセン エ : ライト ノベル ガ ヒラク カノウセイ
内容著作注記 初音ミクはなぜ楽器でキャラなのか : メジャー化の夢から信頼の実験室へ / 谷川嘉浩 [著]
ハツネ ミク ワ ナゼ ガッキ デ キャラ ナノカ : メジャーカ ノ ユメ カラ シンライ ノ ジッケンシツ エ
内容著作注記 いかにして子どもたちはコンテンツ文化に入っていくのか : YouTube上の幼児向け動画を題材として / 松本健太郎 [著]
イカニシテ コドモ タチ ワ コンテンツ ブンカ ニ ハイッテイクノカ : YouTube ジョウ ノ ヨウジ ムケ ドウガ オ ダイザイ ト シテ
内容著作注記 「クール」な日本は誰のもの? : 「クールジャパン」政策と「セルフ・クールジャパン」表象 / 田島悠来 [著]
「クール」ナ ニホン ワ ダレ ノ モノ? : 「クール ジャパン」セイサク ト「セルフ・クール ジャパン」ヒョウショウ
内容著作注記 「歴史」をどこからみるか : 『しまなみ誰そ彼』『織田信奈の野望』『ポプテピピック』から / 玉井建也 [著]
「レキシ」オ ドコカラ ミルカ : 『シマナミ タソガレ』『オダ ノブナ ノ ヤボウ』『ポプテピピック』カラ
内容著作注記 秋葉原の消費文化の変容と葛藤 : 「メイドカフェ」「地下アイドル」から見るオタク文化のリアリティ変容を中心に / 須藤廣 [著]
アキハバラ ノ ショウヒ ブンカ ノ ヘンヨウ ト カットウ : 「メイド カフェ」「チカ アイドル」カラ ミル オタク ブンカ ノ リアリティ ヘンヨウ オ チュウシン ニ
内容著作注記 2.5次元的空間の創出と課題 : 舞台・テーマパークにおける『ワンピース』世界観の構築 / 須川亜紀子 [著]
2.5ジゲンテキ クウカン ノ ソウシュツ ト カダイ : ブタイ・テーマパーク ニオケル『ワンピース』セカイカン ノ コウチク
内容著作注記 近代メディアと「メディウム(霊媒)」が出会うとき : 「イタコの口寄せ」にみるリアリティの行方 / 大道晴香 [著]
キンダイ メディア ト「メディウム(レイバイ)」ガ デアウ トキ : 「イタコ ノ クチヨセ」ニ ミル リアリティ ノ ユクエ
内容著作注記 海外における日本のテレビドラマの受容 : 台湾でのNHK朝ドラ『おしん』『あまちゃん』の消費 / 黄馨儀 [著]
カイガイ ニオケル ニホン ノ テレビ ドラマ ノ ジュヨウ : タイワン デノ NHK アサドラ『オシン』『アマチャン』ノ ショウヒ
内容著作注記 ウィキペディアでコンテンツを創造する : 著作権・メディアリテラシー・社会学的想像力 / 松井広志 [著]
ウィキペディア デ コンテンツ オ ソウゾウ スル : チョサクケン・メディア リテラシー・シャカイガクテキ ソウゾウリョク
内容著作注記 ゲキメーションで表現する : 『燃える仏像人間』『バイオレンス・ボイジャー』を例に / 宇治茶 [著]
ゲキメーション デ ヒョウゲン スル : 『モエル ブツゾウ ニンゲン』『バイオレンス・ボイジャー』オ レイ ニ
内容著作注記 ピクニックをデザインする : 地域の価値を発見し共有するデザイン / 宮田雅子 [著]
ピクニック オ デザイン スル : チイキ ノ カチ オ ハッケン シ キョウユウ スル デザイン
内容著作注記 被災地住民とともにゲームをつくる : 防災カードゲーム「クロスロード:大洗編」 / 李旉昕 [著]
ヒサイチ ジュウミン ト トモニ ゲーム オ ツクル : ボウサイ カード ゲーム「クロス ロード:オオアライヘン」
内容著作注記 アートと漫画表現の境界新領域における表現と新概念の実験的創生 / JohnHathway [著]
アート ト マンガ ヒョウゲン ノ キョウカイ シンリョウイキ ニオケル ヒョウゲン ト シンガイネン ノ ジッケンテキ ソウセイ
注記 ブックジャケットの英語のタイトル: Media contents studies
注記 推薦書籍リスト: p225-228
注記 引用・参考文献: 各章末
NCID BB31710828
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 岡本, 健(1983-)||オカモト, タケシ <AU60069766>
著者標目リンク 田島, 悠来(1985-)||タジマ, ユウキ <AU60077012>
著者標目リンク 熊谷, めぐみ
クマガイ, メグミ <>
著者標目リンク 石田, 万実
イシダ, マミ <>
著者標目リンク 小池, 隆太(1971-)||コイケ, リュウタ <AU60084910>
著者標目リンク 真鍋, 公希
マナベ, コウキ <>
著者標目リンク 山中, 智省(1985-)||ヤマナカ, トモミ <AU60093495>
著者標目リンク 谷川, 嘉浩(1990-)||タニガワ, ヨシヒロ <AU60093496>
著者標目リンク 松本, 健太郎(1974-)||マツモト, ケンタロウ <AU60066306>
著者標目リンク 玉井, 建也||タマイ, タツヤ <AU60093497>
著者標目リンク 須藤, 廣(1953-)||スドウ, ヒロシ <AU40202895>
著者標目リンク 須川, 亜紀子||スガワ, アキコ <AU60049565>
著者標目リンク 大道, 晴香||オオミチ, ハルカ <AU60092725>
著者標目リンク 黄, 馨儀 <>
著者標目リンク 松井, 広志(1983-)||マツイ, ヒロシ <AU60081138>
著者標目リンク 宇治茶
ウジチャ <>
著者標目リンク 宮田, 雅子||ミヤタ, マサコ <AU60093498>
著者標目リンク 李, 旉昕||リ, フキン <AU60093499>
著者標目リンク JohnHathway <AU60093500>
分類標目 社会・労働 NDLC:EC235
分類標目 社会学 NDC9:361.453
分類標目 社会学 NDC10:361.453
件名標目等 マスメディア||マスメディア
件名標目等 コンテンツビジネス||コンテンツビジネス