青山学院大学図書館

日本中世史入門 : 論文を書こう

秋山哲雄, 田中大喜, 野口華世編. -- 増補改訂新版. -- 勉誠出版, 2021. <BB01240312>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青4F和図一般 210.4||A12-1||2 002202401 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青4F和図一般
請求記号 210.4||A12-1||2
資料ID 002202401
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 日本中世史入門 : 論文を書こう / 秋山哲雄, 田中大喜, 野口華世編
ニホン チュウセイシ ニュウモン : ロンブン オ カコウ
版事項 増補改訂新版
出版・頒布事項 東京 : 勉誠出版 , 2021.3
形態事項 11, 579, 11p : 挿図, 地図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784585222804
内容著作注記 「歴史学」を学ぶということ
レキシガク オ マナブ トイウ コト
内容著作注記 論文を書こう : 歴史学研究の方法を学ぶ
ロンブン オ カコウ : レキシガク ケンキュウ ノ ホウホウ オ マナブ
内容著作注記 中世摂関家論 : 中世的権門としての摂関家 / 高松百香 [執筆]
チュウセイ セッカンケロン : チュウセイテキ ケンモン トシテノ セッカンケ
内容著作注記 院政論 : 政治史と家族史の融合 / 佐伯智広 [執筆]
インセイロン : セイジシ ト カゾクシ ノ ユウゴウ
内容著作注記 平家政権論 : 平家政権論の軌跡とこれから / 前田英之 [執筆]
ヘイケ セイケンロン : ヘイケ セイケンロン ノ キセキ ト コレカラ
内容著作注記 中世前期国家財政論 : 税制・財政史から中世国家・社会の成立を考えるために / 守田逸人 [執筆]
チュウセイ ゼンキ コッカ ザイセイロン : ゼイセイ ザイセイシ カラ チュウセイ コッカ シャカイ ノ セイリツ オ カンガエル タメ ニ
内容著作注記 荘園史研究 : 中世天皇家の荘園の意味を考える / 野口華世 [執筆]
ショウエンシ ケンキュウ : チュウセイ テンノウケ ノ ショウエン ノ イミ オ カンガエル
内容著作注記 中世武士論 : 中世武士のとらえ方はどう変わったか / 伊藤瑠美 [執筆]
チュウセイ ブシロン : チュウセイ ブシ ノ トラエカタ ワ ドウ カワッタカ
内容著作注記 鎌倉幕府論 : 中世の特質を明らかにする / 秋山哲雄 [執筆]
カマクラ バクフロン : チュウセイ ノ トクシツ オ アキラカ ニ スル
内容著作注記 鎌倉幕府文士論 : 鎌倉幕府を支える様々な人々 / 赤澤春彦 [執筆]
カマクラ バクフ ブンシロン : カマクラ バクフ オ ササエル サマザマ ナ ヒトビト
内容著作注記 鎌倉期守護論 : 幕府による全国統治の実態に迫る / 西田友広 [執筆]
カマクラキ シュゴロン : バクフ ニヨル ゼンコク トウチ ノ ジッタイ ニ セマル
内容著作注記 中世前期法制史研究 : 鎌倉幕府の法と裁判へのまなざし / 木下竜馬 [執筆]
チュウセイ ゼンキ ホウセイシ ケンキュウ : カマクラ バクフ ノ ホウ ト サイバン エノ マナザシ
内容著作注記 鎌倉幕府御家人制論 : 鎌倉幕府御家人制が中世後期に遺したもの / 清水亮 [執筆]
カマクラ バクフ ゴケニンセイロン : カマクラ バクフ ゴケニンセイ ガ チュウセイ コウキ ニ ノコシタ モノ
内容著作注記 中世武士団論 : 中世の武士と社会の特質を考える / 田中大喜 [執筆]
チュウセイ ブシダンロン : チュウセイ ノ ブシ ト シャカイ ノ トクシツ オ カンガエル
内容著作注記 朝廷下級官人論 : 朝廷を支える官僚システム / 遠藤珠紀 [執筆]
チョウテイ カキュウ カンジンロン : チョウテイ オ ササエル カンリョウ システム
内容著作注記 室町殿論 : 新たなる権力者像の〈発見〉 / 大田壮一郎 [執筆]
ムロマチドノロン : アラタナル ケンリョクシャゾウ ノ ハッケン
内容著作注記 室町期守護論 : 室町期守護論の「これまで」と「これから」 / 大薮海 [執筆]
ムロマチキ シュゴロン : ムロマチキ シュゴロン ノ コレマデ ト コレカラ
内容著作注記 中世後期法制史研究 : 室町幕府法からみた中世後期の「法」の特質 / 松園潤一朗 [執筆]
チュウセイ コウキ ホウセイシ ケンキュウ : ムロマチ バクフホウ カラ ミタ チュウセイ コウキ ノ ホウ ノ トクシツ
内容著作注記 中世寺院史 : 中世寺院と顕密体制を考える / 石田浩子 [執筆]
チュウセイ ジインシ : チュウセイ ジイン ト ケンミツ タイセイ オ カンガエル
内容著作注記 中世村落・環境史 : 生活の舞台としての村落をどうとらえるか / 高木徳郎 [執筆]
チュウセイ ソンラク カンキョウシ : セイカツ ノ ブタイ トシテノ ソンラク オ ドウ トラエルカ
内容著作注記 中世交通・流通論 : 水陸のみちを考える / 藤本頼人 [執筆]
チュウセイ コウツウ リュウツウロン : スイリク ノ ミチ オ カンガエル
内容著作注記 中世経済史 : 中世人の生活を探る / 川戸貴史 [執筆]
チュウセイ ケイザイシ : チュウセイジン ノ セイカツ オ サグル
内容著作注記 中世都市論 : 都市の輪郭について考える / 三枝暁子 [執筆]
チュウセイ トシロン : トシ ノ リンカク ニツイテ カンガエル
内容著作注記 中世身分論 : 身分と集団から中世社会を考える / 辻浩和 [執筆]
チュウセイ ミブンロン : ミブン ト シュウダン カラ チュウセイ シャカイ オ カンガエル
内容著作注記 中世東国史研究 : 地域史と国家史のあわいで / 植田真平 [執筆]
チュウセイ トウゴクシ ケンキュウ : チイキシ ト コッカシ ノ アワイ デ
内容著作注記 中世日本・東アジア交流史 : 外国との関わりを考える / 伊川健二 [執筆]
チュウセイ 二ホン ヒガシアジア コウリュウシ : ガイコク トノ カカワリ オ カンガエル
内容著作注記 中世日本境界領域論 : 東アジア交流の玄関口としての境界領域 / 荒木和憲 [執筆]
チュウセイ 二ホン キョウカイ リョウイキロン : ヒガシアジア コウリュウ ノ ゲンカングチ トシテノ キョウカイ リョウイキ
内容著作注記 古文書学を学ぶ人のために : 「史料論の時代」における古文書学の可能性 / 佐藤雄基 [執筆]
コモンジョガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ : シリョウロン ノ ジダイ ニオケル コモンジョガク ノ カノウセイ
内容著作注記 中世絵画史料論 : 絵画にかくされたもうひとつの日本文化 / 黒田智 [執筆]
チュウセイ カイガ シリョウロン : カイガ ニ カクサレタ モウ ヒトツ ノ ニホン ブンカ
内容著作注記 中世考古資料論 : 中世考古学の方法 / 村木二郎 [執筆]
チュウセイ コウコ シリョウロン : チュウセイ コウコガク ノ ホウホウ
注記 文献あり
NCID BC05805775
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 秋山, 哲雄(1972-)||アキヤマ, テツオ <AU50040031>
著者標目リンク 田中, 大喜(1972-)||タナカ, ヒロキ <AU60029357>
著者標目リンク 野口, 華世(1972-)||ノグチ, ハナヨ <AU60033044>
分類標目 日本史 NDC8:210.4
分類標目 日本史 NDC9:210.4
分類標目 日本史 NDC10:210.4
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB211
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 中世 -- 研究法||ニホン -- レキシ -- チュウセイ -- ケンキュウホウ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 中世||ニホン -- レキシ -- チュウセイ
件名標目等 歴史学 -- 研究・指導||レキシガク -- ケンキュウ・シドウ
件名標目等 論文作法||ロンブンサクホウ