青山学院大学図書館

敬語の文法と語用論

近藤泰弘, 澤田淳編. -- 開拓社, 2022. <BB01239908>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青4F和図一般 815.8||K12-1 002202964 0件
0002 青日文研 青日本文研 815.8||K12-1 002200409 禁帯出 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青4F和図一般
請求記号 815.8||K12-1
資料ID 002202964
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号
所蔵館 青日文研
配置場所 青日本文研
請求記号 815.8||K12-1
資料ID 002200409
状態 禁帯出
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 敬語の文法と語用論 / 近藤泰弘, 澤田淳編
ケイゴ ノ ブンポウ ト ゴヨウロン
出版・頒布事項 東京 : 開拓社 , 2022.3
形態事項 ix, 434p : 挿図, 地図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784758923606
内容著作注記 敬語から見た日本語の種類 : ダイクシスからの考察 / 近藤泰弘著
ケイゴ カラ ミタ ニホンゴ ノ シュルイ : ダイクシス カラ ノ コウサツ
内容著作注記 『敬語の指針』についての覚書と,もう一つの敬語分類案 / 菊地康人著
ケイゴ ノ シシン ニツイテノ オボエガキ ト モウヒトツ ノ ケイゴ ブンルイアン
内容著作注記 なぜいま敬語は「5分類」になったのか? : 日本人の敬語意識に起こっていること / 滝浦真人著
ナゼ イマ ケイゴ ワ 5ブンルイ ニ ナッタノカ : ニホンジン ノ ケイゴ イシキ ニ オコッテ イル コト
内容著作注記 古典敬語の特質と関係規定語の問題 / 小田勝著
コテン ケイゴ ノ トクシツ ト カンケイ キテイゴ ノ モンダイ
内容著作注記 日本語敬語の運用に関する語用論的研究 : 相対敬語の類型化をもとに / 澤田淳著
ニホンゴ ケイゴ ノ ウンヨウ ニ カンスル ゴヨウロンテキ ケンキュウ : ソウタイ ケイゴ ノ ルイケイカ オ モト ニ
内容著作注記 10世紀末『落窪物語』における下位への対面素材敬語 : 発話場面の文脈との関わりから / 森山由紀子著
10セイキマツ オチクボ モノガタリ ニオケル カイ エノ タイメン ソザイ ケイゴ : ハツワ バメン ノ ブンミャク トノ カカワリ カラ
内容著作注記 近世後期洒落本の「受益型」行為指示表現 : 地域差と現代語との差異 / 森勇太著
キンセイ コウキ シャレボン ノ ジュエキガタ コウイ シジ ヒョウゲン : チイキサ ト ゲンダイゴ トノ サイ
内容著作注記 昔話談話にみる待遇表現の地域差 / 日高水穂著
ムカシバナシ ダンワ ニ ミル タイグウ ヒョウゲン ノ チイキサ
内容著作注記 ポライトネスとキャラクター / 金水敏著
ポライトネス ト キャラクター
内容著作注記 ポライトネスと膠着語 : 日本語とトルコ語をめぐって / テキメン・アイシェヌール著
ポライトネス ト コウチャクゴ : ニホンゴ ト トルコゴ オ メグッテ
内容著作注記 行為要求表現の形式と意味 : 日本語と中国語の場合 / 井上優著
コウイ ヨウキュウ ヒョウゲン ノ ケイシキ ト イミ : ニホンゴ ト チュウゴクゴ ノ バアイ
注記 参考文献あり
NCID BC13568653
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 近藤, 泰弘(1955-)||コンドウ, ヤスヒロ <AU40164313>
著者標目リンク 澤田, 淳(言語学)||サワダ, ジュン <AU60073642>
分類標目 文法.語法 NDC9:815.8
分類標目 文法.語法 NDC10:815.8
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KF82
件名標目等 日本語 -- 敬語||ニホンゴ -- ケイゴ
件名標目等 日本語 -- 敬語||ニホンゴ -- ケイゴ
件名標目等 日本語 -- 語用論||ニホンゴ -- ゴヨウロン
件名標目等 ポライトネス(言語学)||ポライトネス(ゲンゴガク)