青山学院大学図書館

中日古典学ワークショップ論集 : 文献・文学・文化

河野貴美子, 杜暁勤編 ; 第1巻. -- 汲古書院, 2024. <BB02015412>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 第1巻 青山本館 青4F和図一般 020.22||K6-2||1 002401207 0件
No. 0001
巻号 第1巻
所蔵館 青山本館
配置場所 青4F和図一般
請求記号 020.22||K6-2||1
資料ID 002401207
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 中日古典学ワークショップ論集 : 文献・文学・文化 / 河野貴美子, 杜暁勤編
チュウニチ コテンガク ワークショップ ロンシュウ : ブンケン・ブンガク・ブンカ
出版・頒布事項 東京 : 汲古書院 , 2024.3
形態事項 iv, 712, 2p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
巻次等 第1巻
ISBN 9784762967702
その他の標題 原タイトル:文献・文学・文化 : 中日古典学交流与融通工作坊論集
ブンケン・ブンガク・ブンカ : チュウニチ コテンガク コウリュウ ヨ ユウズウ コウサクボウ ロンシュウ
wen xian wen xue wen hua : zhong ri gu dian xue jiao liu yu rong tong gong zuo fang lun ji
その他の標題 異なりアクセスタイトル:中日古典学ワークショップ論集 : 文献文学文化
チュウニチ コテンガク ワークショップ ロンシュウ : ブンケン ブンガク ブンカ
内容著作注記 竹添井井『左氏会箋』の成立について / 傅剛 [著] ; 長谷川隆一訳
タケゾエ セイセイ『サシ カイセン』ノ セイリツ ニツイテ
内容著作注記 早稲田大学蔵五山版『毛詩鄭箋』底本考 / 孫巧智 [著] ; 梁嘉浩訳
ワセダ ダイガクゾウ ゴザンバン『モウシ テイセン』テイホン コウ
内容著作注記 『群書治要』本『周易』校勘 / 顧永新 [著] ; 鮫島玄樹訳
『グンショ チヨウ』ホン『シュウエキ』コウカン
内容著作注記 日本天野山金剛寺永仁写本『全経大意』序説 / 劉玉才 [著] ; 関俊史訳
ニホン アマノサン コンゴウジ エイニン シャホン『ゼンケイ タイイ』ジョセツ
内容著作注記 日本に伝わった『五行大義』にみえる古本『春秋繁露』治順五行篇の復元と検討 / 程蘇東 [著] ; 森田大智訳
ニホン ニ ツタワッタ『ゴギョウ タイギ』ニ ミエル コホン『シュンジュウ ハンロ』チジュン ゴギョウヘン ノ フクゲン ト ケントウ
内容著作注記 日本における中国文学遺産の継承と私物化 : 平安初期の勅撰集をめぐって / Edoardo Gerlini [著]
ニホン ニオケル チュウゴク ブンガク イサン ノ ケイショウ ト シブツカ : ヘイアン ショキ ノ チョクセンシュウ オ メグッテ
内容著作注記 「弁正」か「辨正」か : 『懐風藻』詩人の表記をめぐって / 高松寿夫 [著]
「ベンセイ」カ「ベンセイ」カ : 『カイフウソウ』シジン ノ ヒョウキ オ メグッテ
内容著作注記 「篇章」の成立 : 『懐風藻』序の叙述に見える重層構造 / 楽曲 [著]
「ヘンショウ」ノ セイリツ : 『カイフウソウ』ジョ ノ ジョジュツ ニ ミエル ジュウソウ コウゾウ
内容著作注記 『源氏物語』「少女」巻における漢詩文引用 : 陸機「豪士賦序」が引かれる意味 / 陣野英則 [著]
『ゲンジ モノガタリ』「オトメ」ノ マキ ニオケル カンシブン インヨウ : リク キ「ゴウシフ ノ ジョ」ガ ヒカレル イミ
内容著作注記 古代日本における『文選』伝習の特徴について / 高薇 [著] ; 佐藤大朗訳
コダイ ニホン ニオケル『モンゼン』デンシュウ ノ トクチョウ ニツイテ
内容著作注記 隋唐典籍の東伝と日本古典籍による隋唐文学研究の価値 / 杜暁勤 [著] ; 永田小絵訳
ズイ トウ テンセキ ノ トウデン ト ニホン コテンセキ ニヨル ズイ トウ ブンガク ケンキュウ ノ カチ
内容著作注記 写本時代の書字と文学の媒体 : 『遍照発揮性霊集』を通してみる / 河野貴美子 [著]
シャホン ジダイ ノ ショジ ト ブンガク ノ バイタイ : 『ヘンジョウ ホッキ ショウリョウシュウ』オ トオシテ ミル
内容著作注記 『白氏文集』恵蕚書写本の伝来 / 田中史生 [著]
『ハクシ モンジュウ』エガク ショシャボン ノ デンライ
内容著作注記 『やうきひ物語』、『長恨歌』絵巻から見る江戸初期『長恨歌』享受の特徴 / 丁莉 [著]
『ヨウキヒ モノガタリ』、『チョウゴンカ』エマキ カラ ミル エド ショキ『チョウゴンカ』キョウジュ ノ トクチョウ
内容著作注記 偽撰にみる白居易およびその文学 : 真福寺蔵『往生浄土伝』の編纂意図をめぐって / 李銘敬 [著] ; 翟会寧, 粟野友絵訳
ギセン ニ ミル ハク キョイ オヨビ ソノ ブンガク : シンプクジゾウ『オウジョウ ジョウドデン』ノ ヘンサン イト オ メグッテ
内容著作注記 白居易詩を典故とした文之玄昌「祭師父詩」について : 『万首唐人絶句』・『古今事文類聚』参照の可能性を考える / 大渕貴之 [著]
ハク キョイ シ オ テンコ トシタ ブンシ ゲンショウ「サイシフシ」ニツイテ : 『マンシュ トウジン ゼック』『ココン ジブン ルイシュウ』サンショウ ノ カノウセイ オ カンガエル
内容著作注記 中日の類編詩集の比較に見られる白居易の律詩創作場面の新展開 / 楊照 [著] ; 冨田絵美訳
チュウニチ ノ ルイヘン シシュウ ノ ヒカク ニ ミラレル ハク キョイ ノ リッシ ソウサク バメン ノ シンテンカイ
内容著作注記 絶海中津の杭州中天竺寺での生活 : 『蕉堅稿』作品配列に関する新見解を兼ねて / 高兵兵 [著]
ゼッカイ チュウシン ノ コウシュウ チュウテンジクジ デノ セイカツ : 『ショウケンコウ』サクヒン ハイレツ ニ カンスル シンケンカイ オ カネテ
内容著作注記 頼山陽の詩学および中日詩史の源流との関係 / 銭志煕 [著] ; 小田凌平訳
ライ サンヨウ ノ シガク オヨビ チュウニチ シシ ノ ゲンリュウ トノ カンケイ
内容著作注記 明代公案小説の本文の抽毀と東アジアでの伝播 : 余象斗の『皇明諸司廉明奇判公案』を例として / 潘建国 [著] ; 野澤亮訳
ミンダイ コウアン ショウセツ ノ ホンモン ノ チュウキ ト ヒガシアジア デノ デンパ : ヨ ショウト ノ『コウミン ショシ レンメイ キハン コウアン』オ レイ トシテ
内容著作注記 清田儋叟、曲亭馬琴と金聖歎の交鋒 : 江戸時代白話小説批評の確立 / 周健強 [著] ; 朱一麦訳
セイタ タンソウ、キョクテイ バキン ト キン セイタン ノ コウホウ : エド ジダイ ハクワ ショウセツ ヒヒョウ ノ カクリツ
内容著作注記 日本内閣文庫蔵明刊『太和正音譜』考 / 杜雪 [著] ; 馮辰鋮訳
ニホン ナイカク ブンコゾウ ミンカン『タイワ セイオンプ』コウ
内容著作注記 六朝・隋・唐の時代に起源を有する「佚存文字」 : 狩谷棭斎の考証に対する検証を兼ねて / 笹原宏之 [著]
リクチョウ・ズイ・トウ ノ ジダイ ニ キゲン オ ユウスル「イツゾン モジ」 : カリヤ エキサイ ノ コウショウ ニ タイスル ケンショウ オ カネテ
内容著作注記 『日本書紀』の読み方 : 「天子」をめぐって / 新川登亀男 [著]
『ニホン ショキ』ノ ヨミカタ : 「テンシ」オ メグッテ
内容著作注記 南斉武帝の瑞石像と吉野寺放光樟像 : 仏教的祥瑞としての仏像 / 肥田路美 [著]
ナンセイ ブテイ ノ ズイセキゾウ ト ヨシノデラ ホウコウ ショウゾウ : ブッキョウテキ ショウズイ トシテノ ブツゾウ
内容著作注記 白隠禅師の「軟酥之法」とその背景 / 山部能宜 [著]
ハクイン ゼンジ ノ「ナンソ ノ ホウ」ト ソノ ハイケイ
注記 中日古典学ワークショップ (中日古典学交流與融通工作坊) の成果論集
注記 原著 (北京大学出版社, 2022.8) の日本語版
注記 参考文献あり
NCID BD06364490
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 河野, 貴美子 (1964-)||コウノ, キミコ <AU40021154>
著者標目リンク 杜, 暁勤
ト, ギョウキン
du, xiao qin <>
分類標目 写本.刊本.造本 NDC10:022
分類標目 図書.書誌学 NDC9:020.22
分類標目 図書.書誌学 NDC10:020.22
分類標目 学術一般・ジャ-ナリズム・図書館・書誌 NDLC:UM11
件名標目等 稀書||キショ
件名標目等 漢籍 -- 歴史||カンセキ -- レキシ
件名標目等 漢文学 -- 歴史||カンブンガク -- レキシ
件名標目等 日本文学 -- 歴史||ニホンブンガク -- レキシ
件名標目等 漢籍 -- 歴史||カンセキ -- レキシ
件名標目等 中国文学 -- 歴史||チュウゴクブンガク -- レキシ
件名標目等 日本文学 -- 歴史||ニホンブンガク -- レキシ