青山学院大学図書館

近世日本邪正論 : 江戸時代の秩序維持とキリシタン・隠れ/隠し念仏

大橋幸泰著. -- 勉誠社, 2024. <BB02019666>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青4F和図一般 198.221||O9-6 002403945 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青4F和図一般
請求記号 198.221||O9-6
資料ID 002403945
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 近世日本邪正論 : 江戸時代の秩序維持とキリシタン・隠れ/隠し念仏 / 大橋幸泰著
キンセイ ニホン ジャセイロン : エド ジダイ ノ チツジョ イジ ト キリシタン カクレ カクシ ネンブツ
出版・頒布事項 東京 : 勉誠社 , 2024.11
形態事項 13, 340, 17p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784585320586
その他の標題 異なりアクセスタイトル:近世日本邪正論 : 江戸時代の秩序維持とキリシタン隠れ隠し念仏
キンセイ ニホン ジャセイロン : エド ジダイ ノ チツジョ イジ ト キリシタン カクレ カクシ ネンブツ
内容著作注記 近世日本の異端的宗教活動と秩序意識
内容著作注記 江戸幕府のキリシタン禁制
内容著作注記 諸藩による島原天草一揆の記録と記憶
内容著作注記 豊後崩れと類族改制度
内容著作注記 類族改制度と村社会
内容著作注記 邪正観の分岐
内容著作注記 近世日本の異端的宗教活動と宗教的属性
内容著作注記 近世秩序における「邪」の揺らぎ
内容著作注記 近世的共存関係の変容
内容著作注記 属性論で読み解く潜伏キリシタンと村社会
内容著作注記 潜伏キリシタンの明治維新
内容著作注記 近世人の宗教世界
内容著作注記 潜伏キリシタンに学ぶ
内容著作注記 「民衆」を考える
内容著作注記 近世日本の民衆史研究
内容著作注記 深谷克己著『百姓成立』に学ぶ
内容著作注記 近世日本の邪正観
注記 テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
NCID BD09484739
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大橋, 幸泰 (1964-)||オオハシ, ユキヒロ <AU40198848> 著者
分類標目 各教派.教会史 NDC9:198.221
分類標目 各教派.教会史 NDC10:198.221
分類標目 哲学・宗教 NDLC:HP123
件名標目等 キリシタン||キリシタン
件名標目等 かくし念仏||カクシ ネンブツ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 江戸時代||ニホン -- レキシ -- エド ジダイ
件名標目等 かくれ切支丹||カクレ キリシタン
件名標目等 宗教政策 -- 日本 -- 歴史 -- 江戸時代||シュウキョウ セイサク -- ニホン -- レキシ -- エド ジダイ