青山学院大学図書館

美術講演会講演録

鹿島美術財団編 ; 2 - 第46回. -- [出版者不明], 1987. <BB01289842>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~24件(全24件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 3 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||3 008900736 0件
0002 第7回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||7 009313250 0件
0003 第10回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||10 009224825 0件
0004 第11回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||11 009224826 0件
0005 第12回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||12 009306352 0件
0006 第14回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||14 009500793 0件
0007 第15回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||15 009313251 0件
0008 第16回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||16 009411222 0件
0009 第18回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||18 009510480 0件
0010 第21回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||21 009622659 0件
0011 第22回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||22 000426129 0件
0012 第23回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||23 009734644 0件
0013 第32回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||32 000409330 0件
0014 第35回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||35 000802975 0件
0015 第37回 青山本館 青自動書庫一般 704||K5-1||37 000906040 0件
0016 第38回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||38 001206181 0件
0017 第39回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||39 001207235 0件
0018 第40回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||40 001207236 0件
0019 第41回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||41 001314513 0件
0020 第42回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||42 001502132 0件
0021 第43回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||43 001508204 0件
0022 第44回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||44 001607685 0件
0023 第45回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||45 001704324 0件
0024 第46回 青山本館 青5F和図一般 704||K5-1||46 001802145 0件
No. 0001
巻号 3
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||3
資料ID 008900736
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号 第7回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||7
資料ID 009313250
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0003
巻号 第10回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||10
資料ID 009224825
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0004
巻号 第11回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||11
資料ID 009224826
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0005
巻号 第12回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||12
資料ID 009306352
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0006
巻号 第14回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||14
資料ID 009500793
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0007
巻号 第15回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||15
資料ID 009313251
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0008
巻号 第16回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||16
資料ID 009411222
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0009
巻号 第18回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||18
資料ID 009510480
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0010
巻号 第21回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||21
資料ID 009622659
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0011
巻号 第22回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||22
資料ID 000426129
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0012
巻号 第23回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||23
資料ID 009734644
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0013
巻号 第32回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||32
資料ID 000409330
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0014
巻号 第35回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||35
資料ID 000802975
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0015
巻号 第37回
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 704||K5-1||37
資料ID 000906040
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0016
巻号 第38回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||38
資料ID 001206181
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0017
巻号 第39回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||39
資料ID 001207235
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0018
巻号 第40回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||40
資料ID 001207236
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0019
巻号 第41回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||41
資料ID 001314513
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0020
巻号 第42回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||42
資料ID 001502132
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0021
巻号 第43回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||43
資料ID 001508204
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0022
巻号 第44回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||44
資料ID 001607685
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0023
巻号 第45回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||45
資料ID 001704324
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0024
巻号 第46回
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 704||K5-1||46
資料ID 001802145
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 美術講演会講演録 / 鹿島美術財団編
ビジュツ コウエンカイ コウエンロク
出版・頒布事項 [出版地不明] : [出版者不明] , 1987-
出版・頒布事項 (東京 : 鹿島出版会)
形態事項 冊 : 挿図 ; 21cm
巻号情報
巻次等 2
巻号情報
巻次等 第3回
巻号情報
巻次等 3
巻号情報
巻次等 4
巻号情報
巻次等 5
巻号情報
巻次等 第7回
巻号情報
巻次等 第10回
巻号情報
巻次等 第11回
巻号情報
巻次等 第12回
巻号情報
巻次等 第13回
巻号情報
巻次等 第14回
巻号情報
巻次等 第15回
巻号情報
巻次等 第16回
巻号情報
巻次等 第17回
巻号情報
巻次等 第18回
巻号情報
巻次等 第19回
巻号情報
巻次等 第20回
巻号情報
巻次等 第21回
巻号情報
巻次等 第22回
巻号情報
巻次等 第23回
巻号情報
巻次等 第24回
巻号情報
巻次等 第25回
巻号情報
巻次等 第26回
巻号情報
巻次等 第27回
巻号情報
巻次等 第28回
巻号情報
巻次等 第29回
巻号情報
巻次等 第30回
巻号情報
巻次等 第31回
巻号情報
巻次等 第32回
巻号情報
巻次等 第33回
巻号情報
巻次等 第34回
巻号情報
巻次等 第35回
巻号情報
巻次等 第36回
巻号情報
巻次等 第37回
巻号情報
巻次等 第38回
巻号情報
巻次等 第39回
巻号情報
巻次等 第40回
巻号情報
巻次等 第41回
巻号情報
巻次等 第42回
巻号情報
巻次等 第43回
巻号情報
巻次等 第44回
巻号情報
巻次等 第45回
巻号情報
巻次等 第46回
内容著作注記 2: 日本美術における遊戯の精神 / 辻惟雄講演
ニホン ビジュツ ニオケル ユウギ ノ セイシン
内容著作注記 デューラーとイタリア / 前川誠郎講演
デューラー ト イタリア
内容著作注記 第3回: ヴィーナス像の系譜 / 木村重信講演
ヴィーナスゾウ ノ ケイフ
内容著作注記 日本美術の非三次元性 / 源豊宗講演
ニホン ビジュツ ノ ヒサンジゲンセイ
内容著作注記 3: ギリシア神殿建築の成立 / 村田数之亮講演
ギリシア シンデン ケンチク ノ セイリツ
内容著作注記 中国美術社会史初探 : 「益州名画録」を読む / 長廣敏雄講演
チュウゴク ビジュツ シャカイシ ショタン : エキシュウ メイガロク オ ヨム
内容著作注記 4: シルクロードを行く / 平山郁夫講演
シルクロード オ ユク
内容著作注記 パネルディスカッション東西美術の交流 / 河北倫明 [ほか]
パネル ディスカッション トウザイ ビジュツ ノ コウリュウ
内容著作注記 5: シルクロード・敦煌への道 / 平山郁夫講演
シルクロード トンコウ エノ ミチ
内容著作注記 パネルディスカッション日本画--創作の秘密と歴史 / 辻惟雄 [ほか]
パネル ディスカッション ニホンガ ソウサク ノ ヒミツ ト レキシ
内容著作注記 第7回: 西洋宗教画考 : エル・グレコの祭壇衝立画を中心として / 神吉敬三講演
セイヨウ シュウキョウガ コウ : エル グレコ ノ サイダン ツイタテガ オ チュウシン トシテ
内容著作注記 宗達と光琳における伝統と創造 / 山根有三講演
ソウタツ ト コウリン ニオケル デントウ ト ソウゾウ
内容著作注記 第10回: 美術における寓意と象徴 / 高階秀爾講演
ビジュツ ニオケル グウイ ト ショウチョウ
内容著作注記 パネルディスカッション美術からのメッセージ / 平田寛 [ほか]
パネル ディスカッション ビジュツ カラノ メッセージ
内容著作注記 第11回: 北斎と西洋画 / 河合正朝講演
ホクサイ ト セイヨウガ
内容著作注記 中部ヨーロッパにおける静物画の起源 / ゲルハルト・ボット講演 ; 前川誠郎訳
チュウブ ヨーロッパ ニオケル セイブツガ ノ キゲン
内容著作注記 第12回: アンコールワットの遺跡 / 平山郁夫講演
アンコールワット ノ イセキ
内容著作注記 パネル・ディスカッション旅と美術 / 辻惟雄 [ほか]
パネル ディスカッション タビ ト ビジュツ
内容著作注記 第13回: ブラジルの先史岩壁画 / ニエデ・ギドン講演 ; 井上アメリア通訳
ブラジル ノ センシ ガンペキガ
内容著作注記 なぜ牧畜民は仮面をつくらず、農耕民は岩壁画を描かないか / 木村重信講演
ナゼ ボクチクミン ワ カメン オ ツクラズ ノウコウミン ワ ガンペキガ オ カカナイカ
内容著作注記 第14回: 中世キリスト教美術におけるストーリー・テリング / 辻佐保子講演
チュウセイ キリストキョウ ビジュツ ニオケル ストーリー テリング
内容著作注記 日本美術の文学的指向性 / 源豊宗講演
ニホン ビジュツ ノ ブンガクテキ シコウセイ
内容著作注記 第15回: 運慶・快慶と工房製作 / 水野敬三郎講演
ウンケイ カイケイ ト コウボウ セイサク
内容著作注記 東大寺南大門金剛力士像について : 解体修理による新知見 / 松島健講演
トウダイジ ナンダイモン コンゴウ リキシゾウ ニツイテ : カイタイ シュウリ ニ ヨル シンチケン
内容著作注記 第16回: シンポジウム都市と美術館 : ルーヴル美術館二百年展開催記念 / 高階秀爾 [ほか]
シンポジウム トシ ト ビジュツカン : ルーヴル ビジュツカン ニヒャクネンテン カイサイ キネン
内容著作注記 第17回: 絵巻を見る・絵巻を読む : 総合テーマ / 辻惟雄司会 ; 五味文彦, 佐野みどり講演
エマキ オ ミル エマキ オ ヨム : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 絵巻に社会を読む / 五味文彦 [講演]
エマキ ニ シャカイ オ ヨム
内容著作注記 絵巻 : 美を形造るもの / 佐野みどり [講演]
エマキ : ビ オ カタチ ズクル モノ
内容著作注記 第18回: シンポジウム美術への眼差し : 日本と西洋 : シカゴ美術館展記念 / 前川誠郎 [ほか] 講演
シンポジウム ビジュツ エノ マナザシ : ニホン ト セイヨウ : シカゴ ビジュツカンテン キネン
内容著作注記 第19回: 日本建築史を見直す : 総合テーマ / 高橋秀爾, 井上章一, 藤森照信 [講演]
ニホン ケンチクシ オ ミナオス : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 安土城とユリシーズ / 井上章一 [講演]
アズチジョウ ト ユリシーズ
内容著作注記 野生の家の系譜 / 藤森照信 [講演]
ヤセイ ノ イエ ノ ケイフ
内容著作注記 第20回: ヨーロッパにおける東洋趣味 / 木村重信講演
ヨーロッパ ニオケル トウヨウ シュミ
内容著作注記 ウィーンのジャポニスム : 総合芸術への試み / 馬渕明子講演
ウィーン ノ ジャポニスム : ソウゴウ ゲイジュツ エノ ココロミ
内容著作注記 西洋近代芸術における日本、中国のイメージ : ファン・ゴッホ、 ゴーギャン、 クリムト、 マーラー / 圀府寺司講演
セイヨウ キンダイ ゲイジュツ ニオケル ニホン チュウゴク ノ イメージ : ファン ゴッホ ゴーギャン クリムト マーラー
内容著作注記 第21回: 光琳より見た宗達 / 仲町啓子講演
コウリン ヨリ ミタ ソウタツ
内容著作注記 寛永年間における宗達金碧画風の展開 / 山根有三講演
カンエイ ネンカン ニオケル ソウタツ キンペキ ガフウ ノ テンカイ
内容著作注記 第22回: 二十世紀美術の歩み : 印象派から現代へ : 総合テーマ
20セイキ ビジュツ ノ アユミ : インショウハ カラ ゲンダイ エ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 色彩と形態の革命 / 高階秀爾 [講演]
シキサイ ト ケイタイ ノ カクメイ
内容著作注記 問い直される芸術 / 本江邦夫 [講演]
トイナオサレル ゲイジュツ
内容著作注記 第23回: 美術史学とデジタル画像 / 青柳正規司会講演 ; 坂村健 [ほか] 講演
ビジュツシガク ト デジタル ガゾウ
内容著作注記 第24回: 芸術における近代と現代 / 高階秀爾総合司会 ; 大高保二郎 [ほか] 講演
ゲイジュツ ニオケル キンダイ ト ゲンダイ
内容著作注記 第25回: ゴヤ、作品とその時代 / 大高保二郎司会 ; 雪山行二 [ほか] 講演
ゴヤ サクヒン ト ソノ ジダイ
内容著作注記 第26回: 日本文化と"もの" / 高階秀爾総合司会 ; 辻惟雄基調講演
ニホン ブンカ ト モノ
内容著作注記 第27回: 江戸の想像力 : 総合テーマ / 高階秀爾司会 ; 河野元昭 [ほか] 講演
エド ノ ソウゾウリョク : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第28回: 十九世紀パリの昼と夜 : 総合テーマ / 高階秀爾司会 ; 三浦篤 [ほか] 講演
19セイキ パリ ノ ヒル ト ヨル : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第29回: 東西美術における死のイメージ : 総合テーマ / 高階秀爾司会 ; 加須屋誠 [ほか] 講演
トウザイ ビジュツ ニオケル シ ノ イメージ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第30回: 黄金の夢と輝き : 総合テーマ / 高階秀爾司会 ; 武田恒夫 [ほか] 講演
オウゴン ノ ユメ ト カガヤキ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第31回: カラヴァッジオの『聖マタイのお召し』 : 設立二十周年記念 / 高階秀爾, 小佐野重利司会 ; サルヴァトーレ・セッティス講演
カラヴァッジオ ノ セイ マタイ ノ オメシ : セツリツ ニジッシュウネン キネン
内容著作注記 第32回: 大王の道・かたちの旅 : 総合テーマ / 有賀祥隆司会 ; 木村重信, 水野敬三郎講演
ダイオウ ノ ミチ カタチ ノ タビ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第33回: 古代壁画は生き残れるか : 総合テーマ / 高階秀爾司会 ; 青柳正規, 百橋明穂, 有賀祥隆講演
コダイ ヘキガ ワ イキ ノコレルカ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第34回: ほんものとにせもの : 偽物・模作・複製 : 総合テーマ / 高階秀爾司会 ; 小佐野重利, 小川裕充, 河野元昭講演
ホンモノ ト ニセモノ : ニセモノ モサク フクセイ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第35回: 琳派三百年の魅惑 : 総合テーマ / 河野元昭司会 ; 小林忠, 竹内順一講演
リンパ サンビャクネン ノ ミワク : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第36回: 源氏物語再発見 : 総合テーマ / 高階秀爾, 河野元昭司会 ; ドナルド・キーン [ほか] 講演
ゲンジ モノガタリ サイハッケン : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第37回: 絵画と文学 : 総合テーマ / 河野元昭司会 ; 辻惟雄, 高階秀爾講演
カイガ ト ブンガク : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第38回: 建築と景観 : 庭園からランドスケープへ : 総合テーマ / 小佐野重利司会 ; 槇文彦, 桑木野幸司講演 ; 陣内秀信コメント
ケンチク ト ケイカン : テイエン カラ ランドスケープ エ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第39回: ラ・トゥールはカラヴァッジョ派か? / 高階秀爾司会 ; ジャン=ピエール・キュザン講演
ラ トゥール ワ カラヴァッジョハ カ
内容著作注記 第40回: ゴヤ : 伝説と真実 : 総合テーマ / 高階秀爾司会 ; 大高保二郎, マヌエラ・メナ・マルケス講演
ゴヤ : デンセツ ト シンジツ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第41回: 国宝源頼朝像再考 : 総合テーマ / 高階秀爾総合司会 ; 河野元昭司会 ; 黒田日出男, 泉武夫講演
コクホウ ミナモトノ ヨリトモ ゾウ サイコウ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第42回: ルネサンス・天才たちの競演 : レオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ : 総合テーマ / 大高保二郎司会 ; 小佐野重利, 高階秀爾, 越川倫明講演
ルネサンス テンサイ タチ ノ キョウエン : レオナルド ラファエロ ミケランジェロ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第43回: 琳派の謎 : 総合テーマ / 高階秀爾総合司会 ; 古田亮, 仲町啓子講演
リンパ ノ ナゾ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第44回: 黄金の誘惑 : 富と美 : 総合テーマ / 高階秀爾総合司会 ; 小佐野重利, 小澤弘講演
オウゴン ノ ユウワク : トミ ト ビ : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第45回: 美術と文字 : 意味とかたちの競演 : 総合テーマ / 高階秀爾総合司会 ; 鶴岡真弓, 河野元昭講演
ビジュツ ト モジ : イミ ト カタチ ノ キョウエン : ソウゴウ テーマ
内容著作注記 第46回: 革命の近代 : 近代とは何であったか--日本・フランス : 総合テーマ / 高階秀爾総合司会 ; 藤森照信, 三浦篤, 鹿島茂講演
カクメイ ノ キンダイ : キンダイ トワ ナン デ アッタカ ニホン フランス: ソウゴウ テーマ
注記 2: 講演会期: 昭和62年11月20日; 会場: 鹿島建設赤坂別館大会議室. 第3回: 講演会期: 昭和61年10月25日; 会場: 鹿島建設・大会議室. 3: 講演会期: 昭和62年10月3日; 会場: 大阪府立文化情報センターホール. 4: 講演会期: 昭和63年6月5日; 会場: 広島厚生年金会館ホール. 5: 講演会期: 平成元年6月4日; 会場: 宮城県民会館ホール. 第7回: 講演会期: 昭和63年11月25日; 会場: 鹿島建設赤坂別館大会議室
注記 第10回: 講演会期: 平成2年6月3日; 会場: 福岡銀行本店大ホール. 第11回: 講演会期: 平成2年11月6日; 会場: 鹿島KIビル大会議室. 第12回: 講演会期: 平成3年6月9日; 会場: 愛知県文化会館文化講堂. 第13回: 講演会期: 平成3年10月9日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第14回: 講演会期: 平成4年6月7日; 会場: 京都新聞社文化ホール. 第15回: 講演会期: 平成4年11月20日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第16回: 講演会期: 平成5年6月5日; 会場: 横浜美術館レクチャーホール. 第17回: 講演会期: 平成5年11月9日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第18回: 講演会期: 平成6年5月21日; 会場: 新潟県立近代美術館. 第19回: 講演会期: 平成6年11月15日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室
注記 第20回: 講演会期: 平成7年6月4日; 会場: 高松市美術館講堂. 第21回: 講演会期: 平成7年11月27日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第22回: 講演会期: 平成8年6月2日; 会場: 北海道立近代美術館講堂. 第23回: 講演会期: 平成8年11月30日; 会場: 東京大学法文2号館文学部一大教室. 第24回: 講演会期:平成9年5月31日; 会場: 倉敷アイビースクエアー. 第25回: 講演会期: 平成9年11月14日; 会場: 鹿島・KIビル. 第26回: 講演会期: 平成10年6月6日; 会場: 千葉市美術館講堂. 第27回: 講演会期: 平成10年11月13日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第28回: 講演会期: 平成11年11月5日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第29回: 講演会期: 平成12年10月20日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室
注記 第30回: 講演会期: 平成13年11月9日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第31回: 講演会期: 平成14年11月13日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第32回: 講演会期: 平成15年9月18日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第33回: 講演会期: 平成16年10月29日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第34回: 講演会期: 平成17年10月18日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第35回: 講演会期: 平成18年10月13日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第36回: 講演会期: 平成19年11月30日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第37回: 講演会期: 平成20年11月14日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第38回: 講演会期: 平成21年10月28日 ; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第39回: 講演会期: 平成22年10月22日 ; 会場: 鹿島・KIビル大会議室
注記 第40回: 講演会期: 平成23年10月25日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室, 第41回: 講演会期: 平成24年10月19日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室, 第42回: 講演会期: 平成25年10月25日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室, 第43回講演会期: 平成26年10月30日; 会場:鹿島・KIビル大会議室, 第44回講演会期: 平成27年10月16日; 会場:鹿島・KIビル大会議室, 第45回講演会期: 平成28年10月13日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室. 第46回講演会期: 平成29年10月13日; 会場: 鹿島・KIビル大会議室
NCID BN02033436
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 鹿島美術財団||カジマ ビジュツ ザイダン <AU40042775>
著者標目リンク 辻, 惟雄 (1932-)||ツジ, ノブオ <AU40002551>
著者標目リンク 前川, 誠郎(1920-2010)||マエカワ, セイロウ <AU40024439>
著者標目リンク 木村, 重信(1925-)||キムラ, シゲノブ <AU40025905>
著者標目リンク 源, 豊宗(1895-2001)||ミナモト, トヨムネ <AU40042774>
著者標目リンク 村田, 数之亮(1900-1999)||ムラタ, カズノスケ <AU40042772>
著者標目リンク 長広, 敏雄(1905-1990)||ナガヒロ, トシオ <AU40016026>
著者標目リンク 高階, 秀爾(1932-)||タカシナ, シュウジ <AU40001165>
著者標目リンク 平山, 郁夫(1930-2009)||ヒラヤマ, イクオ <AU40042771>
著者標目リンク Bott, Gerhard, 1927- <AU40018107>
著者標目リンク 河合, 正朝(1941-)||カワイ, マサトモ <AU40042773>
著者標目リンク 平田, 寛(1931-)||ヒラタ, ユタカ <AU40001820>
著者標目リンク 神吉, 敬三(1932-1996)||カンキ, ケイゾウ <AU40021736>
著者標目リンク 山根, 有三(1919-)||ヤマネ, ユウゾウ <AU40009084>
著者標目リンク 水野, 敬三郎(1932-)||ミズノ, ケイザブロウ <AU40018108>
著者標目リンク 松島, 健(1944-)||マツシマ, ケン <AU40018106>
著者標目リンク 五味, 文彦 (1946-)||ゴミ, フミヒコ <AU40007346>
著者標目リンク 佐野, みどり(1951-)||サノ, ミドリ <AU40002322>
著者標目リンク 仲町, 啓子(1951-)||ナカマチ, ケイコ <AU40018109>
著者標目リンク 青柳, 正規(1944-)||アオヤギ, マサノリ <AU40001969>
著者標目リンク 坂村, 健(1951-)||サカムラ, ケン <AU40018168>
著者標目リンク 武田, 恒夫(1925-)||タケダ, ツネオ <AU40009079>
著者標目リンク 小佐野, 重利(1951-)||オサノ, シゲトシ <AU40114909>
著者標目リンク Settis, Salvatore <AU40206389>