青山学院大学図書館

日本文化の源流

東アジアの古代文化を考える会編. -- 新人物往来社, 1974. <BB00768461>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青自動書庫一般 210.3||H10-1 207501231 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 210.3||H10-1
資料ID 207501231
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 日本文化の源流 / 東アジアの古代文化を考える会編
ニホン ブンカ ノ ゲンリュウ
出版・頒布事項 東京 : 新人物往来社 , 1974
形態事項 220p ; 20cm
注記 内容:日本語はどこから来たかー北と南から見た日本語(江実) 東アジアの神話から見た日本神話(大林太良) 新羅人の竜神信仰(金思〔ヨウ〕) 大和の朝鮮文化遺跡(金達寿) 東国の横穴式古墳ーその東アジア文化との関係(尾崎喜左雄) 否められた歴史像ー市民と日本古代史(鈴木武樹)
NCID BN03947233
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 東アジアの古代文化を考える会
ヒガシ アジア ノ コダイ ブンカ オ カンガエル カイ <>
分類標目 NDC6:210.3
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB191
件名標目等 日本 ーー 文化 ーー 歴史 ーー 古代||ニホン -- ブンカ -- レキシ -- コダイ
件名標目等 日本 ーー 外国関係 ーー 歴史 ーー 古代||ニホン -- ガイコクカンケイ -- レキシ -- コダイ