ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌タイトルリスト
修士論文一覧
指定図書
新着案内
貸出ランキング
レビュー一覧
タグ検索
MyLibrary(利用者サービス)▼
利用状況の確認
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
ILL複写依頼(他機関への文献複写依頼)
ILL貸借依頼(他機関への文献貸借依頼)
新規購入依頼
オリエンテーション予約(教員)
オンライン施設予約
≡
書誌詳細
青山学院大学図書館
検索結果一覧へ戻る
文学における父と子
佐藤泰正編. -- 笠間書院, 1983. -- (笠間選書 ; 144 . 梅光女学院大学公開講座論集 ; 第13集). <BB00073247>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
文学における父と子
佐藤泰正編. -- 笠間書院, 1983. -- (笠間選書 ; 144 . 梅光女学院大学公開講座論集 ; 第13集). <BB00073247>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻号
所蔵館
配置場所
請求記号
資料ID
状態
コメント
予約
WEB書棚
0001
青山本館
青自動書庫一般
904||S21-16
009621536
0件
No.
0001
巻号
所蔵館
青山本館
配置場所
青自動書庫一般
請求記号
904||S21-16
資料ID
009621536
状態
コメント
予約
0件
WEB書棚
このページのTOPへ
レビュー
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
文学における父と子 / 佐藤泰正編
ブンガク ニオケル チチ ト コ
出版・頒布事項
東京 : 笠間書院 , 1983.6
形態事項
195p ; 19cm
書誌構造リンク
笠間選書||カサマ センショ <BB01227650> 144 . 梅光女学院大学公開講座論集||バイコウ ジョガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第13集//a
内容著作注記
家族をめぐる問題 : 人類学的立場から見る / 國分直一
内容著作注記
孝と不孝との間 : 『今昔物語集』の父と子 / 宮田尚
内容著作注記
俊成と定家 : 御子左家における父と子 / 岩崎禮太郎
内容著作注記
浮世草子の破家者達 : 「浮世親仁形気」を中心に / 渡辺憲司
内容著作注記
明治の<二代目たち>の苦闘 : 代助・光太郎・朔太郎 / 中野新治
内容著作注記
ジョバンニの父とはなにか / 吉本隆明
内容著作注記
子の世代の自己形成 : イギリス十九世紀文化に背くもの / 吉津成久
内容著作注記
父を探すヤペテ=スティーヴン / 鈴木幸夫
内容著作注記
S・アンダスン文学における父の意義 : 事実と虚構 / 小園敏幸
内容著作注記
ユダヤ人における父と子の絆 : アメリカ文学の場合 / 今井夏彦
注記
執筆:国分直一[ほか9名]
NCID
BN05251105
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
佐藤, 泰正(1917-)||サトウ, ヤスマサ <AU40000970>
分類標目
論文・講演集.文芸評論.雑著 NDC8:904
分類標目
芸術・言語・文学 NDLC:KE185
件名標目等
文学||ブンガク
件名標目等
親子関係||オヤコカンケイ
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
親書誌をみる
笠間選書
著者からさがす
佐藤, 泰正(1917-)
分類からさがす
論文・講演集.文芸評論.雑著 NDC8:904
芸術・言語・文学 NDLC:KE185
件名からさがす
文学
親子関係
他の検索サイトで探す
CiNii Books
カーリル
この書誌のQRコード