青山学院大学図書館

身分的周縁

塚田孝, 吉田伸之, 脇田修編. -- 部落問題研究所出版部, 1994. <BB00174005>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青自動書庫一般 316.3||T1-1 009444990 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 316.3||T1-1
資料ID 009444990
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 身分的周縁 / 塚田孝, 吉田伸之, 脇田修編
ミブンテキ シュウエン
出版・頒布事項 京都 : 部落問題研究所出版部 , 1994.5
形態事項 573p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4829820454
その他の標題 その他のタイトル:日本近世における差別と諸身分
ニホン キンセイ ニ オケル サベツ ト ショミブン
内容著作注記 江戸屋敷奉公人と抱元 : 信州抱元を主な対象として / 松本良太著
内容著作注記 江戸の願人と都市社会 / 吉田伸之著
内容著作注記 近世猿飼の身分と職分 / 塚田孝著
内容著作注記 十七世紀における虚無僧の生成 : ぼろぼろ・薦僧との異同と「乞う」行為のあり方 / 保坂裕興著
内容著作注記 近世一民間宗教組織と地域社会 : 西国三十三度巡礼行者組織を素材に / 澤博勝著
内容著作注記 筑前・筑後の盲僧集団とその周辺 / 永井彰子著
内容著作注記 近世における職種差別の構造 / 脇田修著
内容著作注記 近世都市京都と「身分的周縁」 : 「宝暦四年西陣筬屋仲間一件」を素材として / 杉森哲也著
内容著作注記 帯刀人と畿内町奉行所支配 / 熊谷光子著
内容著作注記 身分を越えるとき : 雪踏をめぐる人びと / 畑中敏之著
内容著作注記 歌三味線の周辺 / 中川すがね著
内容著作注記 近世芸能興行の「場」の形成と展開 : 瀬戸内海地域をめぐって / 神田由築著
内容著作注記 近世都市社会と障害者 : 見世物をめぐって / 横田則子著
注記 文献等の註:各章末
注記 文部省科学研究費補助金・平成3,4年度総合研究A「日本近世における差別と諸身分」の研究成果を刊行したもの
NCID BN10794609
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 塚田, 孝(1954-)||ツカダ, タカシ <AU40013952> 編
著者標目リンク 吉田, 伸之(1947-)||ヨシダ, ノブユキ <AU40017159> 編
著者標目リンク 脇田, 修(1931-)||ワキタ, オサム <AU40002005> 編
分類標目 社会学 NDC8:361.8
分類標目 日本史 NDC8:210.5
分類標目 NDC7:316.3
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB378
件名標目等 身分||ミブン
件名標目等 社会的差別 -- 歴史||シャカイテキサベツ -- レキシ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 江戸時代||ニホン -- レキシ -- エドジダイ
件名標目等 賎民||センミン
件名標目等 日本 -- 社会 -- 歴史 -- 江戸時代||ニホン -- シャカイ -- レキシ -- エドジダイ