青山学院大学図書館

狂言史研究

小林責著. -- わんや書店, 1974. <BB00896123>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~3件(全3件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 青山本館 青5F和図一般 773||KO1||1 559081328 0件
0002 青日文研 青日本文研 773.9||K6-4 007402097 禁帯出 0件
0003 相模原分館 相自動書庫図書 773.9||K6-4 008612393 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 青山本館
配置場所 青5F和図一般
請求記号 773||KO1||1
資料ID 559081328
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号
所蔵館 青日文研
配置場所 青日本文研
請求記号 773.9||K6-4
資料ID 007402097
状態 禁帯出
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0003
巻号
所蔵館 相模原分館
配置場所 相自動書庫図書
請求記号 773.9||K6-4
資料ID 008612393
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 狂言史研究 / 小林責著
キョウゲンシ ケンキュウ
出版・頒布事項 東京 : わんや書店 , 1974.4
形態事項 294,17p ; 22cm
内容著作注記 狂言大蔵流の成立
キョウゲン オオクラリュウ ノ セイリツ
内容著作注記 鷺流の成立と仁右衛門宗玄
サギリュウ ノ セイリツ ト ニエモン ソウゲン
内容著作注記 手猿楽山脇和泉家と和泉流の成立
テサルガク ヤマワキイズミケ ト イズミリュウ ノ セイリツ
内容著作注記 「鳥取池田藩芸能記録の発掘」に現われた狂言
トットリ イケダハン ゲイノウ キロク ノ ハックツ ニ アラワレタ キョウゲン
内容著作注記 狂言明治百年
キョウゲン メイジ ヒャクネン
内容著作注記 明治以後における狂言芸風の変遷
メイジ イゴ ニオケル キョウゲン ゲイフウ ノ ヘンセン
内容著作注記 大蔵流宗家の廃絶
オオクラリュウ ソウケ ノ ハイゼツ
内容著作注記 明治維新後衰微期の狂言師たち
メイジ イシンゴ スイビキ ノ キョウゲンシ タチ
内容著作注記 東京和泉流の開拓者
トウキョウ イズミリュウ ノ カイタクシャ
内容著作注記 鷺流滅亡の一因
サギリュウ メツボウ ノ イチイン
内容著作注記 三宅庄市のこと
ミヤケ ショウイチ ノ コト
内容著作注記 野村与作のこと
ノムラ ヨサク ノ コト
内容著作注記 三宅惣三郎のこと
ミヤケ ソウザブロウ ノ コト
内容著作注記 野村萬斎のこと
ノムラ マンサイ ノ コト
内容著作注記 野村家二十年
ノムラケ ニジュウネン
NCID BN11242299
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 小林, 責(1928-)||コバヤシ, セキ <AU40086411>
分類標目 NDC6:773.9
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KD471
件名標目等 狂言 ーー 歴史||キョウゲン -- レキシ