標題および責任表示
|
刑事法学の課題と展望 : 香川達夫博士古稀祝賀 / 内藤謙, 芝原邦爾, 西田典之編集代表 ケイジ ホウガク ノ カダイ ト テンボウ : カガワ タツオ ハクシ コキ シュクガ
|
出版・頒布事項
|
東京 : 成文堂 , 1996.10
|
形態事項
|
ii, 487p ; 22cm
|
巻号情報
|
|
内容著作注記
|
事実的故意における意味の認識 / 福田平著 ジジツテキ コイ ニ オケル イミ ノ ニンシキ
|
内容著作注記
|
故意の体系的地位 / 大塚仁著 コイ ノ タイケイテキ チイ
|
内容著作注記
|
属地主義における犯罪地の決定 / 森下忠著 ゾクチシュギ ニ オケル ハンザイチ ノ ケッテイ
|
内容著作注記
|
日本における「古典学派」刑法理論と判例・実務 : 共謀共同正犯を中心に / 内藤謙著 ニホン ニ オケル コテンガクハ ケイホウ リロン ト ハンレイ ジツム : キョウボウ キョウドウ セイハン オ チュウシン ニ
|
内容著作注記
|
保証人的地位の発生根拠について / 佐伯仁志著 ホショウニンテキ チイ ノ ハッセイ コンキョ ニ ツイテ
|
内容著作注記
|
違法の統一性と相対性 / 曽根威彦著 イホウ ノ トウイツセイ ト ソウタイセイ
|
内容著作注記
|
防衛行為と第三者の法益の侵害について / 川端博著 ボウエイ コウイ ト ダイサンシャ ノ ホウエキ ノ シンガイ ニ ツイテ
|
内容著作注記
|
防衛意思について / 吉田敏雄著 ボウエイ イシ ニ ツイテ
|
内容著作注記
|
自招危難について / 山口厚著 ジショウ キナン ニ ツイテ
|
内容著作注記
|
臓器「提供」における被害者の意思 : ドイツ臓器移植法に関する議論を素材として / 佐久間修著 ゾウキ テイキョウ ニ オケル ヒガイシャ ノ イシ : ドイツ ゾウキイショクホウ ニ カンスル ギロン オ ソザイ ト シテ
|
内容著作注記
|
決定論と予防論 : 最近の「予防的責任論」をめぐって / 内田文昭著 ケッテイロン ト ヨボウロン : サイキン ノ ヨボウテキ セキニンロン オ メグッテ
|
内容著作注記
|
積極的特別予防と責任非難 : 中止犯の法的性格を巡る議論を出発点に / 伊東研祐著 セッキョクテキ トクベツ ヨボウ ト セキニン ヒナン : チュウシハン ノ ホウテキ セイカク オ メグル ギロン オ シュッパツテン ニ
|
内容著作注記
|
因果関係の錯誤 / 浅田和茂著 インガ カンケイ ノ サクゴ
|
内容著作注記
|
中止犯における「自己の意思により」の意義について : 不合理決断説再論 / 山中敬一著 チュウシハン ニ オケル ジコ ノ イシ ニ ヨリ ノ イギ ニ ツイテ : フゴウリ ケツダンセツ サイロン
|
内容著作注記
|
実行および正犯の概念と共犯成立の限界 / 西田典之著 ジッコウ オヨビ セイハン ノ ガイネン ト キョウハン セイリツ ノ ゲンカイ
|
内容著作注記
|
出資法をめぐる法解釈上の諸問題 / 芝原邦爾著 シュッシホウ オ メグル ホウ カイシャクジョウ ノ ショモンダイ
|
内容著作注記
|
現行「印章偽造の罪」規定の成立過程 / 山火正則著 ゲンコウ インショウ ギゾウ ノ ツミ キテイ ノ セイリツ カテイ
|
内容著作注記
|
事後強盗罪に関する一考察 / 岡本勝著 ジゴ ゴウトウザイ ニ カンスル イチコウサツ
|
内容著作注記
|
訴訟条件とされている告発の性格 / 板倉宏著 ソショウ ジョウケン ト サレテイル コクハツ ノ セイカク
|
内容著作注記
|
強制採尿礼状による採尿場所への強制連行 / 井上正仁著 キョウセイ サイニョウ レイジョウ ニヨル サイニョウ バショ エノ キョウセイ レンコウ
|
注記
|
香川達夫博士略歴・業績目録: p[453]-485
|
注記
|
香川達夫博士の肖像あり
|
NCID
|
BN15202048
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
内藤, 謙(1923-)||ナイトウ, ケン <AU40012605> 編集代表
|
著者標目リンク
|
芝原, 邦爾(1938-)||シバハラ, クニジ <AU40001899> 編集代表
|
著者標目リンク
|
西田, 典之(1947-)||ニシダ, ノリユキ <AU40001898> 編集代表
|
分類標目
|
刑法.刑事法 NDC9:326.04
|
分類標目
|
刑法.刑事法 NDC8:326.04
|
件名標目等
|
香川, 達夫||カガワ, タツオ
|
件名標目等
|
刑事法 -- 記念論文集||ケイジホウ ーー キネンロンブンシュウ
|