青山学院大学図書館

九州・沖縄の民俗

大島暁雄[ほか]編 ; 沖縄県編 - 福岡県編. -- 復刻版. -- 三一書房, 1996. -- (日本民俗調査報告書集成 / [大島暁雄, 松崎憲三, 宮本袈裟雄編集]). <BB00341342>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~8件(全8件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 予約 WEB書棚
0001 沖縄県編 青山本館 青自動書庫一般 382.19||O1-1||8 009624514 0件
0002 宮崎県編 青山本館 青自動書庫一般 382.19||O1-1||6 009624511 0件
0003 熊本県編 青山本館 青自動書庫一般 382.19||O1-1||4 009624512 0件
0004 佐賀県編 青山本館 青自動書庫一般 382.19||O1-1||2 009624510 0件
0005 鹿児島県編 青山本館 青自動書庫一般 382.19||O1-1||7 009624513 0件
0006 大分県編 青山本館 青自動書庫一般 382.19||O1-1||5 009624507 0件
0007 長崎県編 青山本館 青自動書庫一般 382.19||O1-1||3 009624509 0件
0008 福岡県編 青山本館 青自動書庫一般 382.19||O1-1||1 009624508 0件
No. 0001
巻号 沖縄県編
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 382.19||O1-1||8
資料ID 009624514
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号 宮崎県編
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 382.19||O1-1||6
資料ID 009624511
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0003
巻号 熊本県編
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 382.19||O1-1||4
資料ID 009624512
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0004
巻号 佐賀県編
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 382.19||O1-1||2
資料ID 009624510
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0005
巻号 鹿児島県編
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 382.19||O1-1||7
資料ID 009624513
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0006
巻号 大分県編
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 382.19||O1-1||5
資料ID 009624507
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0007
巻号 長崎県編
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 382.19||O1-1||3
資料ID 009624509
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚
No. 0008
巻号 福岡県編
所蔵館 青山本館
配置場所 青自動書庫一般
請求記号 382.19||O1-1||1
資料ID 009624508
状態
コメント
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 九州・沖縄の民俗 / 大島暁雄[ほか]編
キュウシュウ オキナワ ノ ミンゾク
版事項 復刻版
出版・頒布事項 東京 : 三一書房 , 1996.11
形態事項 8冊 ; 27cm
巻号情報
巻次等 沖縄県編
ISBN 4380965953
巻号情報
巻次等 宮崎県編
ISBN 4380965937
巻号情報
巻次等 熊本県編
ISBN 4380965929
巻号情報
巻次等 佐賀県編
ISBN 4380965899
巻号情報
巻次等 鹿児島県編
ISBN 4380965945
巻号情報
巻次等 大分県編
ISBN 4380965910
巻号情報
巻次等 長崎県編
ISBN 4380965902
巻号情報
巻次等 福岡県編
ISBN 4380965880
書誌構造リンク 日本民俗調査報告書集成 / [大島暁雄, 松崎憲三, 宮本袈裟雄編集]||ニホン ミンゾク チョウサ ホウコクショ シュウセイ <BB01279914>//
内容著作注記 福岡県編: 江川 : 民俗資料緊急調査報告書 / 江川地区民俗資料緊急調査委員会編 ; [福岡県甘木市教育委員会昭和44年発行]
エガワ : ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ ホウコクショ
内容著作注記 背振山麓の民俗 : 福岡県早良郡早良町内野・脇山地区昭和44年度調査報告書 / 北九州大学民俗研究会編[昭和45年発行]
セフリ サンロク ノ ミンゾク : フクオカケン サワラグン サワラマチ ウチノ ワキヤマ チク ショウワ 44ネンド チョウサ ホウコクショ
内容著作注記 英彦山の民俗 : 昭和四十七年度英彦山民俗資料緊急調査報告書 / 英彦山民俗資料緊急調査委員会編 ; [添田町教育委員会昭和48年発行]
ヒコサン ノ ミンゾク : ショウワ 47ネンド ヒコサン ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ ホウコクショ
内容著作注記 福岡県文化財調査報告書 第34集 : 昭和38年度民俗資料緊急調査筑後・豊前の部 : 1965 / 福岡県教育委員会
フクオカケン ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ダイ34シュウ : ショウワ 38ネンド ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ チクゴ ブゼン ノ ブ : 1965
内容著作注記 福岡県文化財調査報告書 第29集 : 昭和38年度民俗資料緊急調査筑前の部 : 1964 / 福岡県教育委員会
フクオカケン ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ダイ29シュウ : ショウワ 38ネンド ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ チクゼン ノ ブ : 1964
内容著作注記 佐賀県編: 水漬く山里 : 佐賀県北山ダム水没村落調査 / 佐賀県郷土研究会編[昭和29年発行]
ミズク ヤマザト : サガケン ホクザン ダム スイボツ ソンラク チョウサ
内容著作注記 大詫間の民俗 / 佐賀民俗学会編[昭和47年発行]
オオタクマ ノ ミンゾク
内容著作注記 鳥栖の民俗 : 鳥栖市史研究編 第四集 / [鳥栖市史編纂委員会編纂] ; [鳥栖市役所昭和46年発行]
トス ノ ミンゾク : トスシシ ケンキュウヘン ダイ4シュウ
内容著作注記 続・背振山麓の民俗 : 佐賀県神埼郡東背振村 : 昭和45年度調査報告書 / 北九州大学民俗研究会[昭和46年発行]
ゾク セフリ サンロク ノ ミンゾク : サガケン カンザキグン ヒガシセフリソン : ショウワ 45ネンド チョウサ ホウコクショ
内容著作注記 玄海町浜野浦地区の民俗 : 民俗文化財緊急調査報告書 : 昭和53年3月 / 佐賀県教育委員会[発行編集]
ゲンカイチョウ ハマノウラ チク ノ ミンゾク : ミンゾク ブンカザイ キンキュウ チョウサ ホウコクショ : ショウワ 53ネン 3ガツ
内容著作注記 長崎県編: 長崎県民俗資料調査報告書 : 長崎県文化財調査報告書 第3集 : 昭和39年度 / 長崎県教育委員会[社会教育課昭和40年編集発行]
ナガサキケン ミンゾク シリョウ チョウサ ホウコクショ : ナガサキケン ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ダイ3シュウ : ショウワ 39ネンド
内容著作注記 佐世保市民俗資料調査報告書 : 昭和43年度調査 / 佐世保市立図書館, 佐世保市郷土研究所[編集] ; [佐世保市昭和44年発行]
サセボシ ミンゾク シリョウ チョウサ ホウコクショ : ショウワ 43ネンド チョウサ
内容著作注記 有明海沿岸地区の民俗 : 有明海沿岸地域民俗資料緊急調査報告書 : 昭和47年3月 / 長崎県教育委員会[文化課編集] ; 長崎県教育委員会[発行]
アリアケカイ エンガン チク ノ ミンゾク : アリアケカイ エンガン チイキ ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ ホウコクショ : ショウワ 47ネン 3ガツ
内容著作注記 対馬西岸阿連・志多留の民俗 : 対馬西岸地域民俗資料緊急調査 : 昭和48年3月 / 長崎県教育委員会[文化課編集] ; 長崎県教育委員会[発行]
ツシマ セイガン アレ シタル ノ ミンゾク : ツシマ セイガン チイキ ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ : ショウワ 48ネン 3ガツ
内容著作注記 大分県編: 大分県の民俗 : 昭和四十年三月大分県文化財調査報告書 第十一集 / 大分県教育委員会[編集発行]
オオイタケン ノ ミンゾク : ショウワ 40ネン サンガツ オオイタケン ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ダイ11シュウ
内容著作注記 天瀬町赤岩玖珠町北山田の民俗 : 玖珠川ダム水没地区民俗資料緊急調査 : 大分県文化財調査報告書 第二二・二三輯 / 大分県教育委員会[昭和46年編集発行]
アマガセマチ アカイワ クスマチ キタヤマダ ノ ミンゾク : クスガワ ダム スイボツ チク ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ : オオイタケン ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ダイ22 23シュウ
内容著作注記 耶馬渓町の民俗 : 耶馬渓ダム水没地区民俗資料緊急調査 : 大分県文化財調査報告書 第25輯 / 大分県教育委員会[昭和47年編集発行]
ヤバケイマチ ノ ミンゾク : ヤバケイ ダム スイボツ チク ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ : オオイタケン ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ダイ25シュウ
内容著作注記 米水津村宮野浦の民俗 : 大分県文化財調査報告 第二七輯 / 大分県教育委員会[昭和48年編集発行]
ヨノウズムラ ミヤノウラ ノ ミンゾク : オオイタケン ブンカザイ チョウサ ホウコク ダイ27シュウ
内容著作注記 臼杵石仏地域の民俗 / 臼杵市教育委員会[昭和53年編集発行]
ウスキ セキブツ チイキ ノ ミンゾク
内容著作注記 熊本県編: 五家荘の民俗 : 泉村民俗資料緊急調査報告書 : 熊本県文化財調査報告 第十四集 / [熊本県教育庁文化課編集] ; 熊本県教育委員会[昭和49年発行]
ゴカノショウ ノ ミンゾク : イズミムラ ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ ホウコクショ : クマモトケン ブンカザイ チョウサ ホウコク ダイ14シュウ
内容著作注記 八代の民俗 / 熊本県民俗文化研究会[昭和53年発行兼編集]
ヤツシロ ノ ミンゾク
内容著作注記 玉名の民俗 / 熊本県民俗文化研究会[昭和54年発行・編集]
タマナ ノ ミンゾク
内容著作注記 五木の民俗 : 五木水没地区民俗資料緊急調査 : 熊本県文化財調査報告 第10集 : 昭和47年3月 / 熊本県教育委員会[発行]
イツキ ノ ミンゾク : イツキ スイボツ チク ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ : クマモトケン ブンカザイ チョウサ ホウコク ダイ10シュウ : ショウワ 47ネン 3ガツ
内容著作注記 熊本県民俗資料調査報告書 : 熊本県文化財調査報告 第7集 / 熊本県教育委員会[昭和41年発行]
クマモトケン ミンゾク シリョウ チョウサ ホウコクショ : クマモトケン ブンカザイ チョウサ ホウコク ダイ7シュウ
内容著作注記 宮崎県編: 高千穂地方の民俗 : 民俗資料緊急調査報告書 : 昭和四十六年三月 / 宮崎県教育委員会
タカチホ チホウ ノ ミンゾク : ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ ホウコクショ : ショウワ 46ネン サンガツ
内容著作注記 北浦村三川内の歴史と民俗 : 山村調査報告書 : 研究資料 第三・四・五集 / 宮崎県総合博物館[昭和47-48年発行]
キタウラムラ ミカワウチ ノ レキシ ト ミンゾク : サンソン チョウサ ホウコクショ : ケンキュウ シリョウ ダイ3 4 5シュウ
内容著作注記 島野浦の歴史と民俗 : 離島調査報告書 : 研究資料 第六・七集 / 宮崎県総合博物館[昭和49-50年発行]
シマノウラ ノ レキシ ト ミンゾク : リトウ チョウサ ホウコクショ : ケンキュウ シリョウ ダイ6 7シュウ
内容著作注記 高千穂 : 民俗調査報告書 : 昭和44年5月 / 熊本商科大学民俗学会
タカチホ : ミンゾク チョウサ ホウコクショ : ショウワ 44ネン ゴガツ
内容著作注記 鹿児島県編: 民俗資料調査報告書 : 鹿児島県文化財調査報告書 第12集 : 1965年3月 / 鹿児島県教育委員会[編集・発行]
ミンゾク シリョウ チョウサ ホウコクショ : カゴシマケン ブンカザイ チョウサ ホウコクショ ダイ12シュウ : 1965ネン 3ガツ
内容著作注記 川内川流域の民俗 : 民俗資料緊急調査報告書 (I)(II) : 1973 1974 / 鹿児島県教育委員会[昭和49-50年編集発行]
センダイガワ リュウイキ ノ ミンゾク : ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ ホウコクショ 1 2 : 1973 1974
内容著作注記 永吉川流域山麓地帯の民俗 : 民俗資料緊急調査報告書 : 1976 / 鹿児島県教育委員会[発行]
ナガヨシガワ リュウイキ サンロク チタイ ノ ミンゾク : ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ ホウコクショ : 1976
内容著作注記 甑列島の民俗 : 民俗文化財緊急調査報告書 I,II : 1977 1978 / 鹿児島県教育委員会[発行]
コシキ レットウ ノ ミンゾク : ミンゾク ブンカザイ キンキュウ チョウサ ホウコクショ 1 2 : 1977 1978
内容著作注記 沖縄県編: 沖縄の民俗資料 第1集 / 琉球政府文化財保護委員会[1969年監修]
オキナワ ノ ミンゾク シリョウ ダイ1シュウ
内容著作注記 糸満の民俗 : 糸満漁業民俗資料緊急調査 : 昭和49年3月 / 沖縄県教育委員会[編集発行
イトマン ノ ミンゾク : イトマン ギョギョウ ミンゾク シリョウ キンキュウ チョウサ : ショウワ 49ネン 3ガツ
内容著作注記 宮古諸島学術調査研究報告 : 地理・民俗編 / 琉球大学沖縄文化研究所[1966年編集発行]
ミヤコ ショトウ ガクジュツ チョウサ ケンキュウ ホウコク : チリ ミンゾクヘン
内容著作注記 沖縄民俗 第4・10・17号 : [第4号]シヌグまつり,田名部落,楚洲部落 : [第10号]竹富島,座間味島,喜屋武部落 : [第17号]宮城部落,与那部落 / 琉球大学民俗研究クラブ[1961-1969年発行]
オキナワ ミンゾク ダイ4 10 17ゴウ : ダイ4ゴウ シヌグ マツリ ダナ ブラク ソス ブラク : ダイ10ゴウ タケトミジマ ザマミジマ キヤン ブラク : ダイ17ゴウ ミヤギ ブラク ヨナ ブラク
注記 各県の編集担当委員: 福岡県編:佐々木哲哉. 佐賀県編:佛坂勝男. 長崎県編:立平進. 大分県編:染矢多喜男. 熊本県編:安田宗生. 宮崎県編:那賀教史. 鹿児島県編:向山勝貞. 沖縄県編:桃原茂夫
NCID BN15452227
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大島, 暁雄(1945-)||オオシマ, アキオ <AU40014731>
著者標目リンク 松崎, 憲三(1947-)||マツザキ, ケンゾウ <AU40014733>
著者標目リンク 宮本, 袈裟雄(1945-)||ミヤモト, ケサオ <AU40014732>
著者標目リンク 佐々木, 哲哉(1923-)||ササキ, テツヤ <AU40063453>
著者標目リンク 佛坂, 勝男||ホトケザカ, カツオ <AU40163370>
著者標目リンク 立平, 進||タテヒラ, ススム <AU40163371>
著者標目リンク 染矢, 多喜男(1922-)||ソメヤ, タキオ <AU40163372>
著者標目リンク 安田, 宗生(1944-)||ヤスダ, ムネオ <AU40163373>
著者標目リンク 那賀, 教史||ナカ, ノリフミ <AU40163374>
著者標目リンク 向山, 勝貞(1935-)||ムカイヤマ, カツサダ <AU40163375>
著者標目リンク 桃原, 茂夫||トウバル, シゲオ <AU40163376>
分類標目 風俗史.民俗誌 NDC8:382.1
分類標目 風俗史.民俗誌 NDC8:382.19
件名標目等 日本 -- 風俗||ニホン -- フウゾク
件名標目等 福岡県 -- 風俗・習慣||フクオカケン -- フウゾク・シュウカン
件名標目等 佐賀県 -- 風俗・習慣||サガケン -- フウゾク・シュウカン
件名標目等 長崎県 -- 風俗・習慣||ナガサキケン -- フウゾク・シュウカン
件名標目等 大分県 -- 風俗・習慣||オオイタケン -- フウゾク・シュウカン
件名標目等 熊本県 -- 風俗・習慣||クマモトケン -- フウゾク・シュウカン
件名標目等 宮崎県 -- 風俗・習慣||ミヤザキケン -- フウゾク・シュウカン
件名標目等 鹿児島県 -- 風俗・習慣||カゴシマケン -- フウゾク・シュウカン
件名標目等 沖縄県 -- 風俗・習慣||オキナワケン -- フウゾク・シュウカン