現代思想の名著30
133
N7-3
現代思想の名著30

仲正昌樹著. -- 筑摩書房, 2017. -- (ちくま新書 ; 1259).

(画像取得中)
(画像なし)

江戸の悪霊祓い師(エクソシスト)
147.3
Y1-1
江戸の悪霊祓い師(エクソシスト)

高田衛著. -- 筑摩書房, 1991.

(画像取得中)
(画像なし)

よくわかる中国史
222.01
N9-1
よくわかる中国史

中西竜也, 増田知之編著. -- ミネルヴァ書房, 2023. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).

(画像取得中)
(画像なし)

絵本百物語 : 桃山人夜話
388.1
T14-1
絵本百物語 : 桃山人夜話

竹原春泉 [画] ; 多田克己編 ; 京極夏彦 [ほか] 文. -- 国書刊行会, 1997.

(画像取得中)
(画像なし)

日本説話伝説大事典
388
NI25
1
日本説話伝説大事典

志村有弘, 諏訪春雄編著. -- 勉誠出版, 2000.

(画像取得中)
(画像なし)

表象 : 構造と出来事
704
K17-4
1
表象 : 構造と出来事

小林康夫, 松浦寿輝編. -- 東京大学出版会, 2000. -- (表象のディスクール / 小林康夫, 松浦寿輝編 ; 1).

(画像取得中)
(画像なし)

書を味わう : 鑑賞の手引きとくずし字解
728.21
K7-1
書を味わう : 鑑賞の手引きとくずし字解

笠嶋忠幸著. -- 淡交社, 2010.

(画像取得中)
(画像なし)

翻訳学入門
801.7
MU32H
翻訳学入門

ジェレミー・マンデイ [著]. -- みすず書房, 2009.

(画像取得中)
(画像なし)

翻訳理論の探求
801.7
P2-1
翻訳理論の探求

アンソニー・ピム [著] ; 武田珂代子訳. -- みすず書房, 2010.

(画像取得中)
(画像なし)

よくわかる言語学
801
KU14Y
よくわかる言語学

窪薗晴夫編著. -- ミネルヴァ書房, 2019. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).

(画像取得中)
(画像なし)

明解日本語学辞典
810.3
M1-1
明解日本語学辞典

森山卓郎, 渋谷勝己編. -- 三省堂, 2020.

(画像取得中)
(画像なし)

日本語教師のための評価入門 = Intr
810.7
KO12
1
日本語教師のための評価入門 = Introduction to assessment for Japanese language teachers

近藤ブラウン妃美著. -- くろしお出版, 2012.

(画像取得中)
(画像なし)

超基礎・日本語教育
810.7
M26-3
超基礎・日本語教育

森篤嗣編著 ; 太田陽子 [ほか] 著. -- くろしお出版, 2019.

(画像取得中)
(画像なし)

日本語で考えたくなる科学の問い : 「調
810.7
T38-3
1
日本語で考えたくなる科学の問い : 「調べる・考える・伝える」ための探究・活動型日本語教科書

田中祐輔編著 ; 川端祐一郎 [ほか] 著 ; 上: 文化と社会篇. -- 凡人社, 2022.

巻号:上: 文化と社会篇

(画像取得中)
(画像なし)

日本がわかる、日本語がわかる : ベスト
810.7
TA84N
日本がわかる、日本語がわかる : ベストセラーの書評エッセイ24 : 上級日本語教材

田中祐輔編著 ; 川端祐一郎, 肖輝, 張玥著. -- 凡人社, 2019.

(画像取得中)
(画像なし)

基礎日本語学 = Basics of J
810
K9-1
基礎日本語学 = Basics of Japanese linguistics

衣畑智秀編. -- ひつじ書房, 2019.

(画像取得中)
(画像なし)

基礎日本語学 = Basics of J
810
K9-1
2
基礎日本語学 = Basics of Japanese linguistics

衣畑智秀編. -- 第2版. -- ひつじ書房, 2023.

(画像取得中)
(画像なし)

ココが面白い!日本語学
810
O5-1
ココが面白い!日本語学

岡崎友子 [ほか] 編. -- ココ出版, 2017.

(画像取得中)
(画像なし)

漢文訓読入門
811.25
K1-2
漢文訓読入門

古田島洋介, 湯城吉信著. -- 明治書院, 2011.

(画像取得中)
(画像なし)

全訳漢辞海
813.2
S9-1
4
全訳漢辞海

佐藤進, 濱口富士雄編. -- 第4版. -- 三省堂, 2017.

(画像取得中)
(画像なし)

考えて、解いて、学ぶ日本語教育の文法
815
H19-2
考えて、解いて、学ぶ日本語教育の文法

原沢伊都夫著. -- スリーエーネットワーク, 2010.

(画像取得中)
(画像なし)

現代語文法概説
815
I13-1
現代語文法概説

井島正博編著 ; 井上優 [ほか] 著. -- 朝倉書店, 2020. -- (日本語ライブラリー).

(画像取得中)
(画像なし)

一歩進んだ日本語文法の教え方
815
IO1
1
一歩進んだ日本語文法の教え方

庵功雄著 ; 1, 2. -- くろしお出版, 2017.

巻号:1

(画像取得中)
(画像なし)

ここからはじまる日本語文法
815
MO73K
ここからはじまる日本語文法

森山卓郎著. -- ひつじ書房, 2000.

(画像取得中)
(画像なし)

日本語文法事典
815
N18-1
日本語文法事典

日本語文法学会編 ; 仁田義雄 [ほか] 編集. -- 大修館書店, 2014.

(画像取得中)
(画像なし)

古典日文解讀法
815
R5-1
古典日文解讀法

劉元孝編著 ; : 平裝. -- 中央研究院臺灣史研究所, 2006. -- (臺灣史研究工具書叢刊 ; 第2種).

巻号:: 平裝

(画像取得中)
(画像なし)

これから研究を書くひとのためのガイドブッ
816.5
S16-1
2
これから研究を書くひとのためのガイドブック : ライティングの挑戦15週間

佐渡島紗織, 吉野亜矢子著. -- 第2版. -- ひつじ書房, 2021.

(画像取得中)
(画像なし)

中国語の歴史 : ことばの変遷・探究の歩
820.2
O77C
中国語の歴史 : ことばの変遷・探究の歩み

大島正二著. -- 大修館書店, 2011. -- (あじあブックス ; 072).

(画像取得中)
(画像なし)

中国語学辞典
820.3
N1-1
中国語学辞典

日本中国語学会編. -- 岩波書店, 2022.

(画像取得中)
(画像なし)

アジアと漢字文化
821.2
M2-1
アジアと漢字文化

宮本徹, 大西克也編著. -- 放送大学教育振興会, 2009. -- (放送大学教材 ; 1110101-1-0911).

(画像取得中)
(画像なし)

漢文基本語辞典
827
AM1
1
漢文基本語辞典

天野成之著. -- 大修館書店, 1999.

(画像取得中)
(画像なし)

日本SF論争史
902.3
T1-1
日本SF論争史

巽孝之編. -- 勁草書房, 2000.

(画像取得中)
(画像なし)

文学交流入門
910.2
A10-1
文学交流入門

青山学院大学文学部日本文学科編. -- 武蔵野書院, 2023.

(画像取得中)
(画像なし)

日本文芸史 : 表現の流れ
910.2
F9-5
1
日本文芸史 : 表現の流れ

古橋信孝編 ; 第1巻 - 第8巻. -- 河出書房新社, 1986.

巻号:第1巻

(画像取得中)
(画像なし)

近世の日本文学
910.25
N4-1
2
近世の日本文学

長島弘明, 清登典子編著. -- 改訂版. -- 放送大学教育振興会, 2003. -- (放送大学教材 ; 1577310-1-0311).

(画像取得中)
(画像なし)

戦争下の文学者たち : 『萬葉集』と生き
910.26
K121-1
戦争下の文学者たち : 『萬葉集』と生きた歌人・詩人・小説家

小松靖彦著. -- 花鳥社, 2021.

(画像取得中)
(画像なし)

現代詩
910.26
KA12
31
現代詩

小海永二編. -- 角川書店, 1982. -- (鑑賞日本現代文学 ; 第31巻).

(画像取得中)
(画像なし)

若い読者のための短編小説案内
910.26
MU5
2
若い読者のための短編小説案内

村上春樹著. -- 文藝春秋, 2004. -- (文春文庫 ; [む-5-7]).

(画像取得中)
(画像なし)

留学生のための日本文学入門
910
A58R
留学生のための日本文学入門

青山学院大学文学部日本文学科編著. -- 和泉書院, 2021.

(画像取得中)
(画像なし)

万葉集隠された歴史のメッセージ
911.12
O15-2
万葉集隠された歴史のメッセージ

小川靖彦著. -- 角川学芸出版, 2010. -- (角川選書 ; 470).

(画像取得中)
(画像なし)

好色五人女 ; 好色一代女
913.521
I1-8
3-3
好色五人女 ; 好色一代女

井原西鶴[著]. -- 決定版. -- 明治書院, 1992. -- (対訳西鶴全集 / 井原西鶴[著] ; 麻生磯次, 冨士昭雄訳注 ; 3).

(画像取得中)
(画像なし)

雨月物語
913.562
U1-27
雨月物語

上田秋成作 ; 長島弘明校注. -- 岩波書店, 2018. -- (岩波文庫 ; 黄(30)-220-3).

(画像取得中)
(画像なし)

初期黄表紙集
913.57
K6-2
1
初期黄表紙集

小池正胤 [ほか] 編. -- 社会思想社, 1980. -- (現代教養文庫 ; 1037 . 江戸の戯作 (パロディー) 絵本 / 小池正胤 [ほか] 編 ; 第1巻).

(画像取得中)
(画像なし)

第四間氷期
913.6
AB2
3
第四間氷期

安部公房著. -- 新潮社, 1970. -- (新潮文庫 ; 1952).

(画像取得中)
(画像なし)

パプリカ
913.7
T59-10
パプリカ

筒井康隆著. -- 中央公論社, 1993.

(画像取得中)
(画像なし)

古代歌謡集
918.1
I1-1
3
古代歌謡集

土橋寛, 小西甚一校注. -- 岩波書店, 1957. -- (日本古典文學大系 ; 3).

(画像取得中)
(画像なし)

日本古典文學大系
918.1
I1-1
101
日本古典文學大系 ; 索引 1-66巻, 索引 67-100巻, 月報.

岩波書店, 1957.

巻号:索引 1-66巻

(画像取得中)
(画像なし)

日本書紀
918.1
S2-2
日本書紀

小島憲之 [ほか] 校注・訳 ; 1, 2, 3. -- 小学館, 1994. -- (新編日本古典文学全集 ; 2-4).

巻号:1

(画像取得中)
(画像なし)

萬葉集
918.1
S2-6
萬葉集

小島憲之, 木下正俊, 東野治之校注・訳 ; 1 - 4. -- 小学館, 1994. -- (新編日本古典文学全集 ; 6-9).

巻号:1

(画像取得中)
(画像なし)

冥途の飛脚 : 忠兵衛梅川 ; 女殺油地
918.1
S2-74
冥途の飛脚 : 忠兵衛梅川 ; 女殺油地獄 ; 丹波与作待夜のこむろぶし ; 長町女腹切ほか

[近松門左衛門著] ; 鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳. -- 小学館, 1997. -- (新編日本古典文学全集 ; 74 . 近松門左衛門集 ; 1).

(画像取得中)
(画像なし)

曾根崎心中 ; 高野山女人堂心中万年草
918.1
S2-75
曾根崎心中 ; 高野山女人堂心中万年草 ; 心中宵庚申 ; 大経師昔暦 ; 鑓の権三重帷子ほか

[近松門左衛門著] ; 鳥越文蔵 [ほか] 校注・訳. -- 小学館, 1998. -- (新編日本古典文学全集 ; 75 . 近松門左衛門集 ; 2).

(画像取得中)
(画像なし)

日本漢詩集
918.1
S2-86
日本漢詩集

菅野禮行, 徳田武校注・訳. -- 小学館, 2002. -- (新編日本古典文学全集 ; 86).

(画像取得中)
(画像なし)

近世奇談集成
918.5
S6-26
近世奇談集成

高田衛校訂代表 ; 1. -- 国書刊行会, 1992. -- (叢書江戸文庫 / 高田衛, 原道生責任編集 ; 26).

巻号:1

(画像取得中)
(画像なし)

日本書紀
918
N71
V.2
日本書紀

小島憲之 [ほか] 校訂・訳 ; 上. -- 小学館, 2007. -- (日本の古典をよむ ; 2).

巻号:上

(画像取得中)
(画像なし)

日本書紀 : 下
918
N71
V.3
日本書紀 : 下

小島憲之 [ほか] 校訂・訳 . 風土記 / 植垣節也校訂・訳. -- 小学館, 2007. -- (日本の古典をよむ ; 3).

(画像取得中)
(画像なし)

日本霊異記
918
NI3
8
日本霊異記

景戒 [著] ; 中田祝夫校注・訳. -- 小学館, 1986. -- (完訳日本の古典 ; 第8巻).

(画像取得中)
(画像なし)

中国文学史
920.2
CH6
1
中国文学史

前野直彬編. -- 第24刷. -- 東京大学出版会, 1998.

(画像取得中)
(画像なし)

中国文学史
920.2
M1-1
中国文学史

前野直彬編. -- 東京大学出版会, 1975.

(画像取得中)
(画像なし)

教養のための中国古典文学史
920.2
MA73K
教養のための中国古典文学史

松原朗, 佐藤浩一, 児島弘一郎著. -- 研文出版, 2009.

(画像取得中)
(画像なし)

中国文学をつまみ食い : 『詩経』から『
920.2
T5-1
中国文学をつまみ食い : 『詩経』から『三体』まで

武田雅哉, 加部勇一郎, 田村容子編著. -- ミネルヴァ書房, 2022. -- (シリーズ・世界の文学をひらく ; 4).

(画像取得中)
(画像なし)

文字・語彙・文法を学ぶための実践練習ノー
A.G.U.
21-90007
文字・語彙・文法を学ぶための実践練習ノート : 『日本がわかる、日本語がわかる』準拠 : 日本語能力試験N1対応

田中祐輔編著 ; 牛窪隆太 [ほか] 著. -- 凡人社, 2021.

(画像取得中)
(画像なし)

表現するための語彙文法練習ノート : 語
A.G.U.
22-90154
表現するための語彙文法練習ノート : 語/コロケーション/慣用句/表現文型 : 書き込み式

田中祐輔編著 ; 陳秀茵 [ほか] 著 ; 上. -- 凡人社, 2022.

巻号:上

(画像取得中)
(画像なし)

論文の教室 : レポートから卒論まで
NHKブ
1272
論文の教室 : レポートから卒論まで

戸田山和久著. -- 最新版. -- NHK出版, 2022. -- (NHKブックス ; 1272).

(画像取得中)
(画像なし)

ふだん使いの言語学 : 「ことばの基礎力
新潮選書
ふだん使いの言語学 : 「ことばの基礎力」を鍛えるヒント

川添愛著. -- 新潮社, 2021. -- (新潮選書).

(画像取得中)
(画像なし)

第四間氷期
新潮文庫
あ-4-5
第四間氷期

安部公房著. -- 42刷改版. -- 新潮社, 2012. -- (新潮文庫 ; 1952, あ-4-5).

(画像取得中)
(画像なし)