ソーシャルメディア論 : 行動データが解
007.3
H56S
ソーシャルメディア論 : 行動データが解き明かす人間社会と心理

土方嘉徳著. -- サイエンス社, 2020. -- (Information & computing ; 120).

(画像取得中)
(画像なし)

インターネット・コミュニティと日常世界
007.3
I26-1
インターネット・コミュニティと日常世界

池田謙一編著 ; 小林哲郎, 志村誠, 呉國怡著. -- 誠信書房, 2005.

(画像取得中)
(画像なし)

有斐閣現代心理学辞典
140.3
Y96
有斐閣現代心理学辞典

子安増生, 丹野義彦, 箱田裕司監修. -- 有斐閣, 2021.

(画像取得中)
(画像なし)

心理学論文解体新書 : 論文の読み方・ま
140.7
K16-1
心理学論文解体新書 : 論文の読み方・まとめ方活用ガイド

近藤龍彰, 浅川淳司編著. -- ミネルヴァ書房, 2022.

(画像取得中)
(画像なし)

心理学論文の書き方 : 卒業論文や修士論
140.7
M8-1
3
心理学論文の書き方 : 卒業論文や修士論文を書くために

松井豊著. -- 3訂版. -- 河出書房新社, 2022.

(画像取得中)
(画像なし)

心理学の卒業研究ワークブック : 発想か
140.7
OS1
1
心理学の卒業研究ワークブック : 発想から論文完成までの10ステージ

小塩真司, 宅香菜子著. -- 金子書房, 2015.

(画像取得中)
(画像なし)

心理学・社会科学研究のための調査系論文の
140.7
U3-1
2
心理学・社会科学研究のための調査系論文の読み方

浦上昌則, 脇田貴文著. -- 改訂版. -- 東京図書, 2020.

(画像取得中)
(画像なし)

実験心理学のための統計学 : t検定と分
140.75
H38J
実験心理学のための統計学 : t検定と分散分析

橋本貴充, 荘島宏二郎著. -- 誠信書房, 2016. -- (心理学のための統計学 ; 2).

(画像取得中)
(画像なし)

ことわざから出会う心理学
140
I3-2
ことわざから出会う心理学

今田寛編著. -- ミネルヴァ書房, 2022.

(画像取得中)
(画像なし)

学習の心理 : 行動のメカニズムを探る
141.33
J55G
学習の心理 : 行動のメカニズムを探る

実森正子, 中島定彦共著. -- サイエンス社, 2000. -- (コンパクト新心理学ライブラリ ; 2).

(画像取得中)
(画像なし)

知覚・認知心理学
141.51
I10-1
知覚・認知心理学

石口彰編著. -- 放送大学教育振興会, 2019. -- (放送大学教材 ; 1529285-1-1911).

(画像取得中)
(画像なし)

ことばと思考
141.51
I8-1
ことばと思考

今井むつみ著. -- 岩波書店, 2010. -- (岩波新書 ; 新赤版 1278).

(画像取得中)
(画像なし)

認知心理学 : 知のアーキテクチャを探る
141.51
M3-1
2
認知心理学 : 知のアーキテクチャを探る

道又爾 [ほか] 著. -- 新版. -- 有斐閣, 2011. -- (有斐閣アルマ ; Specialized).

(画像取得中)
(画像なし)

教養としての認知科学
141.51
S7-1
教養としての認知科学

鈴木宏昭著. -- 東京大学出版会, 2016.

(画像取得中)
(画像なし)

感情心理学ハンドブック
141.6
N37K
感情心理学ハンドブック

日本感情心理学会企画 ; 中村真 [ほか] 編. -- 北大路書房, 2019.

(画像取得中)
(画像なし)

「かわいい」のちから : 実験で探るその
141.6
N4-1
「かわいい」のちから : 実験で探るその心理

入戸野宏著. -- 化学同人, 2019. -- (DOJIN選書 ; 81).

(画像取得中)
(画像なし)

感情心理学・入門
141.6
O6-1
感情心理学・入門

大平英樹編. -- 有斐閣, 2010. -- (有斐閣アルマ ; Specialized).

(画像取得中)
(画像なし)

イラストレート恋愛心理学 : 出会いから
141.62
S2-1
イラストレート恋愛心理学 : 出会いから親密な関係へ

齊藤勇編. -- 誠信書房, 2006.

(画像取得中)
(画像なし)

Excelで今すぐはじめる心理統計 :
142
KO3
1
Excelで今すぐはじめる心理統計 : 簡単ツールHADで基本を身につける

小宮あすか, 布井雅人著. -- 講談社, 2018.

(画像取得中)
(画像なし)

よくわかる高齢者心理学
143.7
S4-1
よくわかる高齢者心理学

佐藤眞一, 権藤恭之編著. -- ミネルヴァ書房, 2016. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).

(画像取得中)
(画像なし)

スタンダード発達心理学
143
S19-1
スタンダード発達心理学

櫻井茂男, 佐藤有耕編. -- サイエンス社, 2013. -- (ライブラリスタンダード心理学 / 松井豊監修 ; 7).

(画像取得中)
(画像なし)

マイクロカウンセリングの理論と実践
146.8
F15-1
マイクロカウンセリングの理論と実践

福原眞知子, アレン・E・アイビイ, メアリ・B・アイビイ著. -- 風間書房, 2004.

(画像取得中)
(画像なし)

公認心理師の職責
146.89
N5-2
公認心理師の職責

野島一彦編. -- 遠見書房, 2018. -- (公認心理師の基礎と実践 / 野島一彦, 繁桝算男監修 ; 第1巻).

(画像取得中)
(画像なし)

カウンセリングを倫理的に考える : 迷い
146.89
U32K
カウンセリングを倫理的に考える : 迷い、決断することの理論と実践

上田琢哉著. -- 岩崎学術出版社, 2022.

(画像取得中)
(画像なし)

コミュニティ・アプローチ
146
S8-6
5
コミュニティ・アプローチ

高畠克子著. -- 東京大学出版会, 2011. -- (臨床心理学をまなぶ / 下山晴彦編 ; 5).

(画像取得中)
(画像なし)

質的研究法
146
S8-6
6
質的研究法

能智正博著. -- 東京大学出版会, 2011. -- (臨床心理学をまなぶ / 下山晴彦編 ; 6).

(画像取得中)
(画像なし)

臨床心理学の実践 : アセスメント・支援
146
T13-1
臨床心理学の実践 : アセスメント・支援・研究

高瀬由嗣, 明翫光宜編. -- 金子書房, 2013.

(画像取得中)
(画像なし)

よくわかるコミュニティ心理学
146
U42Y
2017
よくわかるコミュニティ心理学

植村勝彦 [ほか] 編. -- 第3版. -- ミネルヴァ書房, 2017. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).

(画像取得中)
(画像なし)

コミュニティ・アプローチの実践 : 連携
361.4
M28-1
コミュニティ・アプローチの実践 : 連携と協働とアドラー心理学

箕口雅博編. -- 遠見書房, 2016.

(画像取得中)
(画像なし)

インターネット心理学のフロンティア :
361.4
MI67I
インターネット心理学のフロンティア : 個人・集団・社会

三浦麻子, 森尾博昭, 川浦康至編著. -- 誠信書房, 2009.

(画像取得中)
(画像なし)

男と女の対人心理学
361.4
W12O
男と女の対人心理学

和田実編著. -- 北大路書房, 2005.

(画像取得中)
(画像なし)

社会的ジレンマ : 「環境破壊」から「い
361.4
Y11-1
社会的ジレンマ : 「環境破壊」から「いじめ」まで

山岸俊男著. -- PHP研究所, 2000. -- (PHP新書 ; 117).

(画像取得中)
(画像なし)

共感
361.45
A49I
V.2
共感

梅田聡編 ; 梅田聡 [ほか著]. -- 岩波書店, 2014. -- (岩波講座コミュニケーションの認知科学 / 安西祐一郎 [ほか] 編集 ; 2).

(画像取得中)
(画像なし)

社会的ジレンマのしくみ : 「自分1人ぐ
361.5
SE5
15
社会的ジレンマのしくみ : 「自分1人ぐらいの心理」の招くもの

山岸俊男著. -- サイエンス社, 1990. -- (セレクション社会心理学 / 安藤清志, 松井豊編集委員 ; 15).

(画像取得中)
(画像なし)

質的研究のための「インター・ビュー」
361.9
SA7
2
質的研究のための「インター・ビュー」

スタイナー・クヴァール著 ; 能智正博, 徳田治子訳. -- 新曜社, 2016. -- (SAGE質的研究キット / ウヴェ・フリック監修 ; 2).

(画像取得中)
(画像なし)

社会的排除/包摂と社会政策
364.1
SH88
V.1
社会的排除/包摂と社会政策

福原宏幸編著. -- 法律文化社, 2007. -- (シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦 ; 第1巻).

(画像取得中)
(画像なし)

よくわかる社会保障
364
S44-1
4
よくわかる社会保障

坂口正之, 岡田忠克編. -- 第4版. -- ミネルヴァ書房, 2012. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).

(画像取得中)
(画像なし)

「心の理論」テストはほんとうは何を測って
371.44
KU4
1
「心の理論」テストはほんとうは何を測っているのか? : 子どもが行動シナリオに気づくとき

熊谷高幸著. -- 新曜社, 2018.

(画像取得中)
(画像なし)

つながりっぱなしの日常を生きる : ソー
371.47
BO3
1
つながりっぱなしの日常を生きる : ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの

ダナ・ボイド著 ; 野中モモ訳. -- 草思社, 2014.

(画像取得中)
(画像なし)

レクチャー青年心理学 : 学んでほしい・
371.47
K32-1
レクチャー青年心理学 : 学んでほしい・教えてほしい青年心理学の15のテーマ

高坂康雅, 池田幸恭, 三好昭子編著. -- 風間書房, 2017.

(画像取得中)
(画像なし)

発達相談と援助 : 新版K式発達検査20
376.11
K12-1
発達相談と援助 : 新版K式発達検査2001を用いた心理臨床

川畑隆 [ほか] 著. -- ミネルヴァ書房, 2005.

(画像取得中)
(画像なし)

発達心理学 : ことばの獲得と教育
376.11
U2-1
発達心理学 : ことばの獲得と教育

内田伸子著. -- 岩波書店, 1999. -- (岩波テキストブックス).

(画像取得中)
(画像なし)

大学生学びのハンドブック : 勉強法がよ
377.15
SE22D
2018
大学生学びのハンドブック : 勉強法がよくわかる!

世界思想社編集部編. -- 4訂版. -- 世界思想社, 2018.

(画像取得中)
(画像なし)

大学生学びのハンドブック : 勉強法がよ
377.9
S25-1
5
大学生学びのハンドブック : 勉強法がよくわかる!

世界思想社編集部編. -- 5訂版. -- 世界思想社, 2021.

(画像取得中)
(画像なし)

大学生学びのハンドブック : 勉強法がよ
377.9
S25-1
6
大学生学びのハンドブック : 勉強法がよくわかる!

世界思想社編集部編. -- 6訂版. -- 世界思想社, 2024.

(画像取得中)
(画像なし)

特別支援教育の基礎・基本
378
KO49T
2020
特別支援教育の基礎・基本

国立特別支援教育総合研究所著作 ; 2020. -- ジアース教育新社, 2020.

巻号:2020

(画像取得中)
(画像なし)

理科系の作文技術
407
K5-6
理科系の作文技術

木下是雄著. -- 中央公論社, 1981. -- (中公新書 ; 624).

(画像取得中)
(画像なし)

理科系の作文技術
407
K5-6
2
理科系の作文技術

木下是雄著. -- [改版]. -- 中央公論新社, 2002. -- (中公新書 ; 624).

(画像取得中)
(画像なし)

教育・心理系研究のためのデータ分析入門
417
H19-1
2
教育・心理系研究のためのデータ分析入門 : 理論と実践から学ぶSPSS活用法

平井明代編著. -- 第2版. -- 東京図書, 2017.

(画像取得中)
(画像なし)

精神薬理学エセンシャルズ : 神経科学的
493.7
S2-1
4
精神薬理学エセンシャルズ : 神経科学的基礎と応用

スティーブン M.ストール著. -- 第4版. -- メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2015.

(画像取得中)
(画像なし)

DSM-5精神疾患の分類と診断の手引
493.72
A2-8
DSM-5精神疾患の分類と診断の手引

American Psychiatric Association [編] ; 染矢俊幸 [ほか] 訳. -- 医学書院, 2014.

(画像取得中)
(画像なし)

DSM-5精神疾患の診断・統計マニュアル
493.72
A2-9
DSM-5精神疾患の診断・統計マニュアル

American Psychiatric Association [編] ; 染矢俊幸 [ほか] 訳. -- 医学書院, 2014.

(画像取得中)
(画像なし)

ICD-10精神および行動の障害 : 臨
493.72
W5-1
2
ICD-10精神および行動の障害 : 臨床記述と診断ガイドライン

World Health Organization [編] ; 融道男 [ほか] 監訳. -- 新訂版. -- 医学書院, 2005.

(画像取得中)
(画像なし)

「移動する子ども」という記憶と力 : こ
801.03
KA94I
「移動する子ども」という記憶と力 : ことばとアイデンティティ

川上郁雄編. -- くろしお出版, 2013. -- (リテラシーズ叢書 ; 2).

(画像取得中)
(画像なし)

よくわかる言語発達
801.04
I4-1
2
よくわかる言語発達

岩立志津夫, 小椋たみ子編. -- 改訂新版. -- ミネルヴァ書房, 2017. -- (やわらかアカデミズム・「わかる」シリーズ).

(画像取得中)
(画像なし)

なぜ外国語を身につけるのは難しいのか :
807
MO2
1
なぜ外国語を身につけるのは難しいのか : 「バイリンガルを科学する」言語心理学

森島泰則著. -- 勁草書房, 2015.

(画像取得中)
(画像なし)